全商品
果実類最高レベルのポリフェノール含有量を誇る美容と健康に良いといわれている北のスーパーフード「アロニア」の100%原液果汁です。1本で毎日ひとくち30mlの約8日分のお試しサイズです。
〈MIURAYA〉生搾りアロニア
3,240円(税込)
ゴールデンカムイ、月寒あんぱんがコラボ!
〈ほんま〉月寒あんぱん6種セット ゴールデンカムイver.
1,296円(税込)
自然の原料だけを使い広く道民から愛されています。
〈谷田製菓〉一口きびだんご
481円(税込)
北海道産の豆を甘さひかえめにやわらかく仕上げました。
〈旭川食品〉黒豆甘納豆
540円(税込)
北海道胆振特産ハスカップ果肉がまるごと入っていますので、果実のつぶつぶ感も楽しめます。
つぶつぶハスカップジャム
909円(税込)
ジャムよりも水分を多く残し、さらりとした食感のフル-ツソース
つぶつぶハスカップソース
874円(税込)
上品な甘みをもつ高級昆布。
函館真昆布(一番切) お徳用
1,080円(税込)
うま味成分「グルタミン酸」を含む天然の調味料。
羅臼だし昆布
700円(税込)
玉ねぎと磯のり4食 油あげと昆布4食 赤はなのりとわかめ4食 わかめ10食
紅一点即席みそ汁 お徳用
308円(税込)
玉ねぎと磯のり4食 油あげと昆布4食 赤はなのりとわかめ4食 わかめ10食
紅一点即席みそ汁 お徳用 減塩
308円(税込)
北海道限定のかわらぬおいしさ
マルちゃんやきそば弁当 たらこ味バター風味
278円(税込)
生麺を2日間かけてゆっくり乾燥させ、小麦の風味と、強いコシに仕上がっています。かにの風味の出汁が決め手
北海道ラーメンかに三昧みそ味
222円(税込)
北海道限定のかわらぬおいしさ
〈日清〉北のどん兵衛きつねうどん
300円(税込)
北海道でも人気のあるキャラクター「熊出没注意」がラーメンになりました。
熊出没注意 醤油ラーメン
222円(税込)
北海道でも人気のあるキャラクター「熊出没注意」がラーメンになりました。
熊出没注意 塩ラーメン
222円(税込)
チキンレッグが丸ごと1本入った見た目も楽しいスープカレー
富良野スープカレーチキンレッグ入
908円(税込)
札幌のスープカレー人気店ガラクの「チキンスープカレー」を忠実に再現。
〈GARAKU〉札幌スープカレーチキン
1,026円(税込)
サッポロビール園監修のもと、ラム肉をジンギスカン風に仕上げました。
〈国分北海道〉缶つまJAPANサッポロビール園ラム肉ジンギスカン風
908円(税込)
多数メディアで紹介され、様々な賞を獲得する名品。
〈北海道バイオインダストリー〉北海道タマネギドレッシングオリジナル
843円(税込)
北海道の水と4つの素材で作った地域限定ブレンド茶
〈伊藤園〉北海道とうきび茶
216円(税込)
発売53年を迎えた北海道を代表するガラナ飲料です。
〈株式会社小原〉コアップ ガラナ
219円(税込)
札幌の大通公園名物の「とうきびワゴン」の味をおかきで再現。
〈YOSHIMI〉Oh!焼きとうきび
931円(税込)
スパイシーな味と香ばしいスティックタイプの揚げせんべい。
〈YOSHIMI〉札幌スープカリーせんべい カリカリまだある?
931円(税込)
軽いサクッとした歯ざわり、とうきびの甘さをおさえ、ほろ苦いハイミルクチョコレートとの絶妙な味わい。
〈ホリ〉とうきびチョコ ハイミルク10本入り
540円(税込)
アーモンドのガレットにクーベルチュールチョコレートのなめらか口どけがマッチした旭川銘菓
〈壺屋総本店〉き花 6枚入り
1,301円(税込)
ミント香る爽やかなチョコサンドクッキー
〈北見鈴木製菓〉プレミアムペパーミントクッキー
1,026円(税込)
夕張メロンの完熟果肉を贅沢に使用
〈ホリ〉夕張メロンピュアゼリー 3個入り
648円(税込)
夕張メロンの完熟果肉を贅沢に使用
〈ホリ〉夕張メロンピュアゼリー プチゴールド袋
432円(税込)
The Sun蔵人といえば生サブレ「蔵生」です。
〈ロバ菓子司〉蔵生 ミルク生チョコ 6枚入り
984円(税込)
「ハスカップのお菓子屋 みつぼし」の看板商品、苫小牧を代表する銘菓です。
〈三星〉よいとまけ
780円(税込)