全商品一覧
ふっくらと香ばしく焼いた皮で丹念に炊き上げた国産大納言小豆を包み込みました。小豆の優しい甘さとほのかな香りが焼き皮と調和して洗練された奥深い味に仕上がっています。
〈鶴屋八幡〉舞鶴(5個入)
1,404円(税込)
ふっくらと香ばしく焼いた皮で丹念に炊き上げた国産大納言小豆を包み込みました。小豆の優しい甘さとほのかな香りが焼き皮と調和して洗練された奥深い味に仕上がっています。
〈鶴屋八幡〉舞鶴(10個入)
2,700円(税込)
栗より旨い十三里とも言われる薩摩芋と、逸品と誉れ高い大納言小豆。二つの素材を融合させ、それぞれの持ち味を引き出すことで、自然な風味の和菓子となりました。
〈鶴屋八幡〉さつま大納言(6個入)
2,052円(税込)
栗より旨い十三里とも言われる薩摩芋と、逸品と誉れ高い大納言小豆。二つの素材を融合させ、それぞれの持ち味を引き出すことで、自然な風味の和菓子となりました。
〈鶴屋八幡〉さつま大納言(9個入)
3,024円(税込)
玉子をふんだんに使い、しっとりと香ばしく仕立て上げた焼き皮に、じっくり炊き上げた国産小豆のつぶ餡を挟み込みました。
〈鶴屋八幡〉いただき(10個入)
1,944円(税込)
玉子をふんだんに使い、しっとりと香ばしく仕立て上げた焼き皮に、じっくり炊き上げた国産小豆のつぶ餡を挟み込みました。
〈鶴屋八幡〉いただき(15個入)
2,916円(税込)
〈鶴屋八幡〉せんべい詰合せ
1,836円(税込)
〈鶴屋八幡〉せんべい詰合せ
3,456円(税込)
小倉本来の風味を引き出し、やわらかくしっとり仕上げた羊羹を気軽にたのしんでいただけるように、お召し上がりやすい大きさにいたしました。
〈鶴屋八幡〉四季の心 小倉羹(5個入)
1,458円(税込)
大納言小豆の旨味が逃げないよう、じっくり糖蜜に浸して寒天と砂糖で包み込みました。表面は時間をかけて乾燥させ、ひとつひとつ職人が仕上げた逸品です。
〈鶴屋八幡〉干し琥珀 山清水(8個入)
1,296円(税込)
大納言小豆の旨味が逃げないよう、じっくり糖蜜に浸して寒天と砂糖で包み込みました。表面は時間をかけて乾燥させ、ひとつひとつ職人が仕上げた逸品です。
〈鶴屋八幡〉干し琥珀 山清水(12個入)
1,923円(税込)
文久3年(1863年)創業以来、和菓子作り一筋の銘店「鶴屋八幡」を代表する逸品の詰合せ。ご自宅用はもちろん、贈り物にもぜひ。
〈鶴屋八幡〉和菓子詰合せ
2,290円(税込)
文久3年(1863年)創業以来、和菓子作り一筋の銘店「鶴屋八幡」を代表する逸品の詰合せ。ご自宅用はもちろん、贈り物にもぜひ。
〈鶴屋八幡〉和菓子詰合せ
2,592円(税込)
文久3年(1863年)創業以来、和菓子作り一筋の銘店「鶴屋八幡」を代表する逸品の詰合せ。ご自宅用はもちろん、贈り物にもぜひ。
〈鶴屋八幡〉和菓子詰合せ
3,402円(税込)
文久3年(1863年)創業以来、和菓子作り一筋の銘店「鶴屋八幡」を代表する逸品の詰合せ。ご自宅用はもちろん、贈り物にもぜひ。
〈鶴屋八幡〉和菓子詰合せ
3,456円(税込)
文久3年(1863年)創業以来、和菓子作り一筋の銘店「鶴屋八幡」を代表する逸品の詰合せ。ご自宅用はもちろん、贈り物にもぜひ。
〈鶴屋八幡〉和菓子詰合せ
4,104円(税込)
「生のフルーツに近いジャム」をコンセプトにフルーツのピューレや果肉で仕立てたジャムです。
〈新宿高野〉果実ジャム2入
1,469円(税込)
「生のフルーツに近いジャム」をコンセプトにフルーツのピューレや果肉で仕立てたジャムです。
〈新宿高野〉果実ジャム3入
2,160円(税込)
原料にさつまいも(コガネセンガン) を用い、白麹仕込み、常圧蒸留仕立てにて造られた、芋の旨みと甘みのバランスのとれた本格芋焼酎です。
宮崎県〈姫泉酒造〉芋焼酎 無濾過 御幣熟成
2,915円(税込)
アルコール分32度の蔵内原酒は、こく・うまみがあり焼酎古来の味にせまった芋焼酎です。
鹿児島県〈山元酒造〉芋焼酎 蔵出しさつまおごじょ
2,354円(税込)
甕壺でじっくり貯蔵しまろやかに熟成した本格芋焼酎です。鹿児島県産のさつま芋を白麹で仕込み、常圧蒸留。芋の香りはふんわりと控えめで甕貯蔵のならではのまろやかな仕上がりです。
鹿児島県〈濱田酒造〉芋焼酎 兼重
2,174円(税込)
芳醇な香り、柔らかな咽喉ごし、まろやかな甘み、すべてが満足できる究極の仕上がりです。
鹿児島県〈鹿児島酒造〉芋焼酎 黒瀬杜氏 黒瀬安光
5,601円(税込)
有機栽培の原料のみで造られたこだわりの芋焼酎です。原料由来のの風味豊かでふくよかな香り。
鹿児島県〈小正醸造〉芋焼酎 悠久の道
6,050円(税込)
口に含むと、黒麹特有の香りを持ちながらも、香り味わいのまろやかさが特徴の本格芋焼酎です。
佐賀県〈光武酒造場〉芋焼酎 魔界への誘い
1,573円(税込)
原料には佐賀産の大麦を使い、吟醸用の黄麹を使用し麹歩合も上げ、長期低温発酵により高品質に仕上げた、清酒蔵生まれの清酒蔵ならではの麦焼酎です。
佐賀県〈光武酒造場〉麦焼酎 舞ここち
1,443円(税込)
一定の温度・湿度を保つ旧国鉄のトンネル貯蔵庫にて、7年間バーボン樽でじっくり熟成させた麦焼酎。非常にまろやかで香ばしい、余韻までしっかり楽しめる仕上がりです。
大分県〈八鹿酒造〉麦焼酎 銀座のすずめAGE7YEARS
6,050円(税込)
10年貯蔵。古酒(クース)造りの伝統を忠実に受け継ぎ、丹念に磨きあげられた芳醇な香りと深いコク、円熟した泡盛の魅力を満喫できる贅沢な泡盛です。
沖縄県〈沖縄県酒造協同組合〉泡盛 海乃邦10年古酒
4,950円(税込)
長期熟成した滑らかな口当たりと分厚い酒質は飲み応え満点です。
沖縄県〈瑞泉酒造〉泡盛 熟成古酒
2,420円(税込)
約50種類のオー・ド・ヴィー(原酒)がブレンドされ繊細で洗練された素晴らしい味わい。マイルドな味わいで飲みやすく、幅広い層から支持を受ける人気商品です。
コニャックブランデー〈ヘネシー〉ヘネシーV.S.O.P
16,060円(税込)
世界で初めて「エキストラオールド」の名が与えられたコニャック。上位4地区の葡萄びよる約100種類のオー・ド・ヴィー(原酒)がブレンドされリッチでパワフル、かつ極めて滑らかなスタイルが表現されています。
コニャックブランデー〈ヘネシー〉ヘネシーXO
31,240円(税込)