お母さんの優しさを思わせる味わいから“母の恵みの夢の味”「母恵夢」と名付けられました。
愛媛〈母恵夢〉ポエム
810円(税込)
50年以上愛されて続けている大分の代表銘菓
大分〈ざびえる本舗〉ざびえる
746円(税込)
宇治抹茶をふんだんに使った風味と爽やかな甘味、杵つき仕上げの腰のある名物団子です。
京都〈豆政〉京の茶だんご
648円(税込)
軽い食感のロールクッキーにくちどけなめらかなクリームをイン、昔ながらの福岡銘菓。
福岡〈千鳥屋〉チロリアンミックス21
1,080円(税込)
青柳ういろうのおいしさをそのままに食べやすいひとくちサイズに仕上げました。
愛知〈青柳総本家〉青柳ういろう ひとくち 5個入
497円(税込)
気軽にご家庭でお楽しみいただけるような9種類を袋に詰めました。
〈泉屋〉スペシャルクッキー袋入詰合せ
864円(税込)
気軽にご家庭でお楽しみいただけるような11種類を袋に詰めました。
〈泉屋〉スペシャルクッキー袋入詰合せ
1,404円(税込)
スコットランドの家庭で焼かれていたホームメイドクッキーのおいしさを創業(1927年)以来守り続けている人気定番商品です。
〈泉屋〉スペシャルクッキーズ
1,404円(税込)
夕張メロンピュアゼリーの味をそのままに食べやすく一口サイズにしました。
北海道〈ホリ〉夕張メロンピュアゼリー プチゴールド プチキャリー
648円(税込)
丸形で小粒のピーナッツがたくさん入ったクッキー風味のお煎餅です。
福井〈五月ヶ瀬〉五月ヶ瀬 煎餅
951円(税込)
黒糖は沖縄産を使用いたしております。一粒一粒にまぶした桂皮末と黒糖が醸し出す素朴な甘い風味に、長い間、ご愛顧頂いております。
東京〈榮太樓總本鋪〉黒飴 袋
540円(税込)
高熱の直火で加熱濃縮することでコクのある風味と、歯切れの良さ、舐めても口の中が荒れない、歯に付かないといった物質の製法、原料とともに一味違う美味しさを醸し出します。
東京〈榮太樓總本鋪〉梅ぼ志飴 袋
540円(税込)
国産抹茶を使用しております。純良な抹茶の持つ香りと、鮮やかな緑を損なわないようにしあげています。
東京〈榮太樓總本鋪〉抹茶飴 袋
540円(税込)
飲む紅茶と違って、飴になった時、紅茶独特の芳香を醸し出す様に、紅茶の葉を特別にブレンドしたものから抽出。更に生クリームを加えてミルクティータイプにしました。
東京〈榮太樓總本鋪〉紅茶飴 袋
540円(税込)
香り高い和種ハッカと、山田養蜂場の百花はちみつの優しい風味が溶け合い、まろやかな甘さのさわやかな飴に仕上りました。
東京〈榮太樓總本鋪〉のど飴 袋
540円(税込)
和歌山〈福菱〉柚もなか
751円(税込)
四国特産の柚子の香りとまろやかな甘さを引き出す白双糖を使った餡を、ふわふわのスポンジで包みました。
愛媛〈一六本舗〉一六タルト
1,059円(税込)
先達の心を大切に、材料、製法に吟味と精進を惜しまなかった山田屋まんじゅう。
愛媛〈山田屋〉山田屋まんじゅう
972円(税込)
先達の心を大切に、材料、製法に吟味と精進を惜しまなかった山田屋まんじゅう。
愛媛〈山田屋〉山田屋まんじゅう
1,566円(税込)
白餡の中にミルクの風味豊かな練乳と上質なバターをたっぷり入れて、しっとり焼き上げたみるく饅頭です。
大阪〈青木松風庵〉 月化粧
991円(税込)
古くから伝わる伝統菓子であり、日本一薄い和菓子といわれております。主原料は良質の小麦粉、甜菜糖、地卵、芥子の実を用いています。
熊本〈正観寺 丸宝〉松風
648円(税込)
十勝産小豆の上品な甘みのこしあんに赤穂特産の塩を効かせ風雅な味わいに仕上げました。
兵庫〈かん川本舗〉 志ほ万(白)
1,387円(税込)
十勝産小豆の上品な甘みのこしあんに赤穂特産の塩を効かせ風雅な味わいに仕上げました。
兵庫〈かん川本舗〉 志ほ万(白・抹茶)
1,426円(税込)
国産の大粒小豆を炊き上げた小倉餡と村雨あんを一本ずつ手巻きし、雲にのる龍を表現した意匠棹菓子。
京都〈俵屋吉富〉雲龍
1,728円(税込)
収穫量が少なく貴重な国産白小豆製粒あんと村雨あんを一本ずつ手巻きし、雲にのる龍を表現した意匠棹菓子。
京都〈俵屋吉富〉白雲龍
2,160円(税込)
米粉と砂糖と水のみで仕上げた生地に、にっきを漂わせ琴の形に焼き上げました。
京都〈聖護院八ツ橋〉八ツ橋(袋入り)
540円(税込)
米粉と砂糖と水のみで仕上げた生地に、にっきを漂わせ琴の形に焼き上げました。
京都〈聖護院八ツ橋〉八ツ橋
1,037円(税込)
明治38年天皇陛下の伊勢神宮ご参拝に際し、献上菓子として創作された小さく軽いお煎餅です。
三重〈播田屋〉絲印煎餅
850円(税込)
北海道産小豆を使用し、製餡の技術を生かした密封式の小城羊羹。
佐賀〈村岡総本舗〉小城羊羹(本煉)
864円(税込)
北海道産小豆を使用し、製餡の技術を生かした密封式の小城羊羹。
佐賀〈村岡総本舗〉小城羊羹(小倉)
864円(税込)