日本酒・焼酎
原材料に最高級の紀州産南高梅を使用。完熟梅のフルーティーな香りとともに漬け込み、静かに時を重ね熟成貯蔵した梅酒の原酒です。
和歌山店取扱い商品〈五代庵〉原酒梅酒 300ml
1,320円(税込)
上質で綺麗な香りと優しい飲み口がバランスの良い純米吟醸酒。
草津店取扱い商品〈太田酒造〉道灌 純米吟醸 ハレバレ
1,320円(税込)
上品な佇まいの吟醸香、味わいに包まれます
◆和歌山店取扱い商品〈平和酒造〉紀土 純米吟醸
1,320円(税込)
綺麗でスッキリとした味わい、上品で済んだ香りに仕上げた、いつもの食卓を少し特別にする「食事と楽しむ吟醸酒」。
新潟県〈朝日酒造〉久保田 吟醸 「千寿」
1,320円(税込)
【草津ブランド認証品】西の旭、東の亀の尾と関西で有名であった旭27号米を使用。
草津店取扱い商品〈古川酒造〉天井川 本醸造原酒
1,375円(税込)
甘味と酸味のバランスが絶妙で米の自然な旨味が贅沢に味わえる大変濃厚な純米のにごり酒です。
岐阜県〈三輪酒造〉白川郷 純米にごり酒
1,386円(税込)
豊かなコクと旨味、酸味が完全に解け合い、後味のキレも良し。燗をつければつつみ込まれるような、心に染み入るおいしさです。
福島県〈大七酒造〉大七 生もと純米
1,391円(税込)
軽快でなめらかな口当たりとたしかな旨味が特長です。
新潟県〈越後鶴亀〉越後鶴亀 純米酒
1,430円(税込)
芳醇で重厚な熟成香ある純米酒。
熊本県〈瑞鷹〉瑞鷹 芳醇純米
1,430円(税込)
【草津ブランド認証品】滋賀のブランド米の一種であるみずかがみを使用。
◆草津店取扱い商品〈古川酒造〉天井川 特別純米生原酒
1,430円(税込)
原料には佐賀産の大麦を使い、吟醸用の黄麹を使用し麹歩合も上げ、長期低温発酵により高品質に仕上げた、清酒蔵生まれの清酒蔵ならではの麦焼酎です。
佐賀県〈光武酒造場〉麦焼酎 舞ここち
1,443円(税込)
世界遺産登録された熊野の地で、霊峰奥熊野に源を発し流れ出る熊野川の伏流水を汲みあげ、丹精込めて醸す、旨みがあってキレの良い、濃厚でふくよかなコクがあり、飲み飽きしないお酒です。
和歌山店取扱い商品〈尾崎酒造〉太平洋 純米酒 720ml
1,452円(税込)
淡麗でまろやか贅沢な味わいの酒
奈良店取扱い商品〈奈良豊澤酒造〉朱雀門 純米
1,474円(税込)
淡麗辛口が持ち味ですっきりした喉ごしが好評です。冷やしても、燗にしていただいても結構です。
奈良県〈奈良豊澤酒造〉朱雀門 純米
1,474円(税込)
白桃や梨をおもわせるみずみずしい香り。上品でスムースな口当たりで、香りの持続性が高い。食前に。まろやかで繊細なお料理や甲殻類とも相性の良い大吟醸です。
兵庫県〈神戸酒心館〉福寿 大吟醸 300ml
1,485円(税込)
米の旨味が香味のなかに豊かに伝わってくる純米造り。芳醇なコクと味わい、そしてキレのよい喉ごしは、どんな料理にもよく合う仕上がりです。
大阪府〈山野酒造〉片野桜 純米
1,485円(税込)
精米歩合60%で醸しました。旨味を感じつつも、クセのないすっきりとした味わいはどんなお料理とも相性◎
奈良県〈北岡本店〉やたがらす 特別純米 720ml
1,492円(税込)
春に出来た新酒を搾ったままの状態で瓶詰めし、ひと夏熟成させました。熟成による独特の酸味と丸みにより、旨味を引き出した味を醸しています。
◆草津店取扱い商品〈田中酒造〉特別純米 無濾過生原酒 楓葉〜かえで〜
1,501円(税込)
緑60の火入れの飲みやすさに、生独特の華やかさがあるお酒。
◆草津店取扱い商品〈岡村本家〉生酒 長寿金亀 緑60
1,540円(税込)
香りと味わいが絶妙のバランス。
草津店取扱い商品〈岡村本家〉長寿金亀 緑60
1,540円(税込)
日本一の名瀑と言われる那智の滝の水は、「延命長寿」と「癒し」の霊水と崇められています。その聖水を仕込水に使用し、地元和歌山産の酒米で造り上げた、清らかなお酒。やや辛口
和歌山店取扱い商品〈尾崎酒造〉熊野那智の滝 純米酒 500ml
1,540円(税込)
室町時代から受け継がれたお酒。桑の葉を漬け込んだ甘いリキュール。砂糖、甘味料不使用。
草津店取扱い商品〈山路酒造〉桑酒 300ml 源蔵徳利入り
1,540円(税込)
【草津ブランド認証品】滋賀で開発された吟吹雪を使用。
◆草津店取扱い商品〈古川酒造〉天井川 純米吟醸生原酒
1,540円(税込)
滋賀県が開発した食用米をあえてお酒にしました。爽やかで柔らかく、飲みやすいお酒です。
草津店取扱い商品〈北島酒造〉御代栄 純米 みずかがみ
1,540円(税込)
独特の発酵技術を駆使し、より深みのある味とキレ味抜群のすっきりとした辛口の純米酒です。
山形県〈東北銘醸〉初孫 魔斬 生もと純米 本辛口
1,540円(税込)
米の旨みが凝縮され濃醇で酸味のきいた酒通好みのお酒です。
石川県〈菊姫合資〉菊姫 山廃純米酒
1,540円(税込)
軟水で丁寧に発酵させ、香り控えめでお米の味わいを楽しめる純米吟醸酒です。
広島県〈醉心山根本店〉醉心 純米吟醸 稲穂
1,568円(税込)
とろりとした旨さが特徴。
草津店取扱い商品〈北島酒造〉しぼったそのまま一番酒 720ml
1,571円(税込)
少しでよいから理屈抜きでうまい酒を飲んで頂きたいと思う気持ちから生まれたお酒。しぼったそのままのお酒を低温貯蔵してそのまま詰めた生原酒で、とろりとした「うまさ」は格別です。
滋賀県〈北島酒造〉御代栄 しぼったそのまま一番酒
1,571円(税込)
厳選された青梅で仕込んだ原酒を五年以上熟成させ、天然水・ハチミツ・ブランデーで仕上げた梅酒です。
茨城県〈明利酒類〉百年梅酒
1,572円(税込)