山蕗は和歌山県産の原料を使用。保存料を使用せず8時間弱火でじっくり炊き上げました。
和歌山店取扱い商品〈紀州薬師梅〉山ぶき佃煮 120g
540円(税込)
和歌山県産のしいたけを美味しく佃煮に仕上げました。
和歌山店取扱い商品〈紀州薬師梅〉しいたけ佃煮 120g
540円(税込)
鰹節をはじめ、白胡麻、椎茸、きくらげ、松の実などの山海の素材で作り上げた「佃煮ふりかけ」です。
〈錦松梅〉袋入
540円(税込)
お店で評判の椎茸昆布。山椒の実がアクセントになりご飯に良く合います。
草津店取扱い商品〈日登美山荘〉椎茸昆布佃煮
601円(税込)
北海道産天然昆布を100%使用したとろろ昆布。お吸い物と、うどんに入れて。ごはん・おにぎりにも重宝します。
〈神宗〉とろろ昆布
648円(税込)
香り豊かな花かつおの、風味と旨みを逃さぬよう丁寧に仕上げた田麩です。
〈神宗〉鰹田麩
648円(税込)
京都洛東・音羽川畔に静かな佇まいをみせる本格料亭。
〈わらびの里〉五色ぱっく(伏見)
681円(税込)
京都洛東・音羽川畔に静かな佇まいをみせる本格料亭。
〈わらびの里〉五色ぱっく(八坂)
681円(税込)
京都洛東・音羽川畔に静かな佇まいをみせる本格料亭。
〈わらびの里〉五色ぱっく(鞍馬)
681円(税込)
選りすぐったちりめんじゃこと風味豊かな山椒を京都の淡白なお味に仕上げました。
〈わらびの里〉ちりめん山椒(一膳ぱっく)
681円(税込)
うま味成分「グルタミン酸」を含む天然の調味料。
羅臼だし昆布
700円(税込)
山椒を入れてじっくり煮上げた鮎の姿煮。
〈滋賀・近江今津/西友〉鮎旨煮
735円(税込)
山椒を入れてじっくり煮上げた鮎の姿煮。
草津店取扱い商品〈近江今津/西友〉鮎旨煮
735円(税込)
岩のりの佃煮のように、昆布を醤油と砂糖とだしで、とろとろになるまで煮込んだ、昆布の旨みが凝縮した佃煮です。
〈神宗〉とろとろ昆布
756円(税込)
琵琶湖でとれた小鮎を炊きあげた風味豊かな醤油煮。
草津店取扱い商品〈近江今津/西友〉木の芽入小鮎醤油煮
778円(税込)
琵琶湖でとれた小鮎を炊きあげた風味豊かな醤油煮。
〈滋賀・近江今津/西友〉木の芽入小鮎醤油煮
778円(税込)
天明元年(1781年)創業より地の利を生かし代々の店主が原料の厳選に、品質味覚の向上一すじに精進を重ね、当店独自の加工法により、神宗独特の商品を作り、今にその味を伝えています。
〈神宗〉卵かけご飯がおいしい詰め合わせ
864円(税込)
梅肉の酸味と鰹節の豊かな香りが食欲をそそるとろとろ昆布です。
〈神宗〉とろとろ昆布 梅かつお
972円(税込)
道南産天然真昆布に、花かつおの風味豊かな田麩を丹念に合わせた昆布の佃煮です。
〈神宗〉鰹昆布
972円(税込)
スライスした生姜に昆布を加え、神宗独自の甘辛い味付けで仕上げた生姜の佃煮。生姜のピリッとした辛さがご飯とよく合い食欲をそそります。
〈神宗〉神宗の生姜
972円(税込)
三重桑名に伝わる製法で炊き上げ、素材そのものの味をいかしています。
〈柿安〉料亭しぐれ煮詰合せ
1,080円(税込)
道北産天然利尻昆布と山椒の実をじっくり時間をかけて炊き上げました。
〈神宗〉利尻塩昆布 山椒入り
1,080円(税込)
ちりめんじゃこと山椒の実を独自の加工法で甘辛く炊き上げた、ちりめんじゃこの佃煮です。
〈神宗〉ちりめん山椒
1,080円(税込)
神宗一番人気のご自宅用の塩昆布です。
【お一人様 2点まで】〈神宗〉ご自宅用塩昆布
1,080円(税込)
創業以来の一貫した手作り製法。新鮮なチリメンじゃこに、風味豊かな実山椒を合わせました。
〈はれま〉ちりめん山椒
1,080円(税込)
鰹節をはじめ、白胡麻、椎茸、きくらげ、松の実などの山海の素材で作り上げた「佃煮ふりかけ」です。
〈錦松梅〉袋入
1,080円(税込)
上品な甘みをもつ高級昆布。
函館真昆布(一番切) お徳用
1,080円(税込)
国内産の肉厚椎茸をたんざく型に刻んで召し上がりやすく仕上げました。
〈兼貞物産〉志ぐれ椎茸わび たんざく
1,080円(税込)
国内産小粒どんこ椎茸を更に選りすぐって、丸ごととろ火でじっくり煮込みかつおと昆布で熟成した手作りの逸品です。
〈兼貞物産〉志ぐれ椎茸わび 小粒どんこ
1,080円(税込)
天明元年(1781年)創業より地の利を生かし代々の店主が原料の厳選に、品質味覚の向上一すじに精進を重ね、当店独自の加工法により、神宗独特の商品を作り、今にその味を伝えています。
〈神宗〉つぶ昆(スティック)
1,080円(税込)