料亭の調理人が試作を重ね、絶妙な調和で完成した、柚子、一味がほのかに香る粉末状のお醤油です。
◇〈下鴨茶寮〉料亭の粉しょうゆ 赤巾着
4,104円(税込)
料亭の調理人が試作を重ね、絶妙な調和で完成した、柚子、一味がほのかに香る粉末状のお醤油です。
◇〈下鴨茶寮〉料亭の粉しょうゆ 黒巾着
4,104円(税込)
熟練の技で磨かれた銘菓の味わい。
〈とらや〉小形羊羹36本入
10,800円(税込)
歴史ある竹皮包の羊羹。1本の中に2つの羊羹を入れてご用意いたしました。
〈とらや〉竹皮包羊羹3本入
9,396円(税込)
歴史ある竹皮包の羊羹。1本の中に2つの羊羹を入れてご用意いたしました。
〈とらや〉竹皮包羊羹4本入
12,636円(税込)
とらや伝統の羊羹と、桜・菊・梅をかたどった小ぶりの最中を詰合せました。
〈とらや〉羊羹最中詰合せ2号
3,132円(税込)
とらや伝統の羊羹と、桜・菊・梅をかたどった小ぶりの最中を詰合せました。
〈とらや〉羊羹最中詰合せ3号
3,888円(税込)
とらや伝統の羊羹と、桜・菊・梅をかたどった小ぶりの最中を詰合せました。
〈とらや〉羊羹最中詰合せ5号
4,428円(税込)
とらや伝統の羊羹と、桜・菊・梅をかたどった小ぶりの最中を詰合せました。
〈とらや〉羊羹最中詰合せ6号
5,616円(税込)
竹皮包羊羹の半分の長さでご用意しました。少人数のご家庭への進物に。
〈とらや〉中形羊羹3本入
4,752円(税込)
竹皮包羊羹の半分の長さでご用意しました。少人数のご家庭への進物に。
〈とらや〉中形羊羹4本入
6,264円(税込)
細かなこし餡に卵黄を加え、ほろほろとした口どけに仕上げた餡で栗餡と小豆餡を包み、御所車の車輪を模した方型で押し固めました。
〈菓匠 清閑院〉雅車6個入
1,296円(税込)
細かなこし餡に卵黄を加え、ほろほろとした口どけに仕上げた餡で栗餡と小豆餡を包み、御所車の車輪を模した方型で押し固めました。
〈菓匠 清閑院〉雅車8個入
1,728円(税込)
国内産原材料にこだわり、天恵の味を忠実に創りました。
〈銀装〉あべのハルカステラ(個包装)
1,080円(税込)
卵黄・蜂蜜を多く配合したソフトな口当たりのカステラです。
〈銀装〉カステ11
1,296円(税込)
卵黄・蜂蜜を多く配合したソフトな口当たりのカステラです。
〈銀装〉カステ11(ハーフサイズ)
648円(税込)
銀装の代表商品、上品な甘さソフトな口当たりが特徴です。
〈銀装〉カステ21
1,080円(税込)
銀装の代表商品、上品な甘さソフトな口当たりが特徴です。
〈銀装〉カステ21(ハーフサイズ)
540円(税込)
上野砂糖の焚黒糖を使用し、しっとりとコクのあるお味の黒糖カステラです。
〈銀装〉黒糖カステラ
648円(税込)
宇治抹茶100%を使用し、あっさりとした上品な抹茶カステラを作りました。
〈銀装〉抹茶カステラ
648円(税込)
鹿児島県〈種子島酒造〉炭火焼安納芋 原酒37
5,500円(税込)
〈宗家源吉兆庵〉福渡せんべい14枚入
2,160円(税込)
〈宗家源吉兆庵〉福渡せんべい7枚入
1,080円(税込)
醤油以前の調味料ながら実は今でもプロたちが隠し持って使っている「水塩」に昆布のうま味を加えた新しい調味料です。
〈松前屋〉昆布の水塩(海 17%)
1,296円(税込)
昆布の水塩海≒17%の詰替え用(スタンドパック入り)です。
〈松前屋〉昆布の水塩(海 17%)詰替え用
1,026円(税込)
醤油以前の調味料ながら実は今でもプロたちが隠し持って使っている「水塩」に昆布のうま味を加えた新しい調味料です。
〈松前屋〉昆布の水塩(玄 25%)
1,512円(税込)
昆布の水塩玄≒25%の詰替え用(スタンドパック入り)です。
〈松前屋〉昆布の水塩(玄 25%)詰替え用
1,188円(税込)
醤油以前の調味料ながら実は今でもプロたちが隠し持って使っている「水塩」に昆布のうま味を加えた新しい調味料です。
〈松前屋〉昆布の水塩(森 15%)
1,296円(税込)
昆布の水塩森≒15%の詰替え用(スタンドパック入)です。
〈松前屋〉昆布の水塩(森 15%)詰替え用
1,026円(税込)
ブルーベリー、レモン、ストロベリーなどのフルーツ果汁パウダーを使ったチョコレートです。
〈新宿高野〉フルーツチョコレート 平袋
648円(税込)