八女茶が甘み、嬉野茶が渋みと飲み比べができる人気の詰合せです。
〈嬉野茶園〉九州銘茶詰合せ(八女茶・嬉野茶)
2,592円(税込)
九州三大銘茶の詰合せです。甘み、渋みを飲み比べができる上茶の詰合せです。
〈嬉野茶園〉九州銘茶詰合せ(知覧茶・嬉野茶・八女茶)
5,508円(税込)
知覧茶が甘み、嬉野茶が渋みと飲み比べができる人気の上茶の詰合せです。
〈嬉野茶園〉九州銘茶詰合せ(知覧茶・嬉野茶)
3,780円(税込)
岩おこしとプチおこしの詰合わせ。
〈あみだ池大黒〉大阪城主
778円(税込)
岩おこしとプチおこしの詰合わせ。
〈あみだ池大黒〉大阪城主
1,296円(税込)
軽い食感と程よい甘さのおこしです。
〈あみだ池大黒〉浪の詩
1,296円(税込)
軽い食感と程よい甘さのおこしです。
〈あみだ池大黒〉浪の詩
1,944円(税込)
軽い食感と程よい甘さのおこしです。
〈あみだ池大黒〉浪の詩
3,888円(税込)
温暖早場地帯があるため、全国に先駆けて新茶の生産が行われる。良質で香り高くコクのあるお煎茶です。
〈嬉野茶園〉知覧茶
1,296円(税込)
茶樹に覆いをして成長させた茶芽で作った茶葉の事で、高級煎茶と玉露の中間的な茶葉。柔らかな甘みがあり、香り良い緑茶です。
〈嬉野茶園〉八女かぶせ茶
1,944円(税込)
釜炒り、釜蒸し、玉緑茶で、ぐり茶とも呼ばれています。水色は黄金色で、深く濃厚な味と豊かな香りです。
〈嬉野茶園〉嬉野茶
1,620円(税込)
〈嬉野茶園〉九州銘茶詰合せ
5,400円(税込)
〈嬉野茶園〉九州銘茶詰合せ
11,340円(税込)
極上ほうじ茶60g中缶、極上玄米茶65g中缶のお詰合せです。番茶類の中でも特に評判が高いほうじ茶と玄米茶のお詰合せです。
〈一保堂茶舗〉極上ほうじ茶・極上玄米茶中缶詰合せ
1,620円(税込)
人気のほうじ茶と煎茶の定番セット
〈一保堂茶舗〉煎茶「正池の尾」・極上ほうじ茶中缶詰合せ
3,510円(税込)
少量でも上質なものをお探しの方へ
〈一保堂茶舗〉玉露「鶴齢」・煎茶「薫風」小缶詰合せ
5,400円(税込)
高貴な味わいの銘茶を、四君子の花をモチーフに、塗師中村弘子さんに意匠監修していただいた亀甲形の茶筒にお詰めしました。伝統の技を現代のセンスで包んだ逸品です。
〈福寿園〉四君子 煎茶(蘭)
3,240円(税込)
3種類のもらって嬉しいバラエティセット。
〈一保堂茶舗〉煎茶「芳泉」・極上ほうじ茶・極上玄米茶中缶詰合せ
4,860円(税込)
上級の玉露と煎茶の贅沢な詰合せ。
〈一保堂茶舗〉玉露「甘露」・煎茶「嘉木」2本小缶詰合せ
10,800円(税込)
小倉羹と村雨を、観世水の形にまいた生菓子風棹物。鶴屋吉信代表銘菓です。
〈鶴屋吉信〉京観世
1,728円(税込)
西陣織にちなみ繭のかたちをした一口饅頭。
〈鶴屋吉信〉紡ぎ詩(10個入)
1,890円(税込)
西陣織にちなみ繭のかたちをした一口饅頭。
〈鶴屋吉信〉紡ぎ詩(20個入)
3,726円(税込)
お好みの量の餡を召し上がっていただくときに詰めていただく手作り最中。出来たての風味を味わっていただけます。
〈鶴屋吉信〉京べに
2,214円(税込)
4種類の丸いレトロな缶の詰合わせ
〈福壽堂秀信〉丸缶 4缶入
4,212円(税込)
夕張メロンピュアゼリーの味をそのままに食べやすく一口サイズにしました。
北海道〈ホリ〉夕張メロンピュアゼリー プチゴールド プチキャリー
648円(税込)
手の平におさまる愛くるしいフォルムに華やかな柄をデザインした缶を使用しております。
〈榛原〉静岡銘茶詰合せ
5,400円(税込)
手の平におさまる愛くるしいフォルムに華やかな柄をデザインした缶を使用しております。玉露は旨味を感じる緑茶ですのでおもてなし用のお茶におすすめです。
〈榛原〉静岡銘茶詰合せ
3,240円(税込)
掛川茶は深蒸し茶の代表格で、濃いめの味わいを楽しみたい方におすすめのお茶です。深蒸し茶は、まろやかな味わいとコクを感じる後味が魅力です。
〈榛原〉静岡銘茶詰合せ
2,268円(税込)
上品な赤塗缶が目を引きます。お祝い事にも。
〈一保堂茶舗〉玉露「麟鳳」・煎茶「芳泉」詰合せ
5,400円(税込)
一保堂の煎茶の代表銘柄です
〈一保堂茶舗〉煎茶「芳泉」 中缶箱
3,240円(税込)