海の香りが口いっぱいに広がる、海の幸たっぷりのXO醤です。
〈神農生活〉東港海鮮XO醤(ドンガンカイセンXOジャン)
1,280円(税込)
〈海遊館〉ガイドブック
1,301円(税込)
原材料は高知県産の有機栽培生姜と砂糖だけ。ジャムとして楽しんでも、醤油と合わせて生姜焼きや唐揚げの下味にしても。
奈良店取扱い商品〈ユヌターブル〉パウチ入りジンジャージャム
1,260円(税込)
有機栽培生姜ときび砂糖のみで作るシンプルなシロップにスパイスの香りをプラス。コクのある甘みと生姜のピリリとした刺激が特徴です。
奈良店取扱い商品〈ユヌターブル〉きび砂糖のジンジャーシロップ 瓶
1,260円(税込)
有機栽培生姜ときび砂糖のみで作るシンプルなシロップにスパイスの香りをプラス。コクのある甘みと生姜のピリリとした刺激が特徴です。
奈良店取扱い商品〈ユヌターブル〉きび砂糖のジンジャーシロップ ミニパウチ
1,260円(税込)
国産大麦と自家製麦麹だけで造られた麦100%の本格麦焼酎
奈良店取扱い商品〈奈良春日山酒造〉大和の國の蒸留酒 麦焼酎
1,281円(税込)
上品な甘味の『鹿もなか』
奈良店取扱い商品〈本家菊屋〉鹿もなか
1,251円(税込)
奈良県産の米を使った純米酒です。
奈良店取扱い商品〈菊司醸造〉純米酒 くらがり越え
1,265円(税込)
吉野南朝の時代より創業450余年。
奈良店取扱い商品〈森野吉野葛本舗〉森野吉野本葛
1,242円(税込)
昔ながらの素朴な味わいの晩酌酒。
草津店取扱い商品〈川島酒造〉松の花 本醸造 生詰原酒
1,265円(税込)
上品な佇まいの吟醸香、味わいに包まれます
◆和歌山店取扱い商品〈平和酒造〉紀土 純米吟醸
1,265円(税込)
丁稚さんがお土産にしたという、近江商人ゆかりの銘菓
草津店取扱い商品〈和た与〉でっち羊羹3本包
1,232円(税込)
吟味した素材と菓匠の技が生きる銘菓
〈叶 匠壽庵〉閼伽井詰め合せ 5個入
1,232円(税込)
吟味した素材と菓匠の技が生きる銘菓
〈叶 匠壽庵〉匠壽庵 大石最中 5個入り
1,210円(税込)
北の海でとれたこまいを丹念に乾燥させ、味付けしました。
〈江戸屋〉氷下魚
1,209円(税込)
薄くサクッとした表面にふわふわの生地。優しい甘さのクリームが一瞬にして口の中で溶けてしまう・・・福菱の代表的なお菓子です。
和歌山店取扱い商品〈福菱〉かげろう 10個
1,201円(税込)
人気の商品を食べきりサイズにして詰合せました。ちょっとした手土産に最適です。
草津店取扱い商品〈丸長食品〉つけもの道楽
1,201円(税込)
旨みお食べ応え抜群の帆立ごはんの素。
四日市店取扱い商品〈伊勢せきや〉帆立ごはんの素
1,201円(税込)
お鍋で温めるだけ!だしが効いたスパイス香るカレーうどん。
◆〈Z’s MENU〉京風カレーうどん
1,201円(税込)
完熟南高梅のピューレを白餡に練りこんだ、梅の酸味がほどよい最中です。食べる直前に皮と合わせて、サクサクとした食感とともに味わえます。
和歌山店取扱い商品〈五代庵〉梅最中このか
1,200円(税込)
60%が生の有機たまねぎを使用。一切無添加。
◆〈サンミ〉酵素ドレッシング
1,199円(税込)
60%が生の有機たまねぎを使用。一切無添加。
◆〈サンミ〉酵素ドレッシング
1,199円(税込)
こし餡とかすてら生地のしっとりと優しい味わいの「釣鐘まんじゅう」と、口当たりなめらかでふんわり溶ける風味豊かな「芭蕉」の詰合せ。
〈総本家 釣鐘屋本舗〉釣鐘まんじゅう・名代 芭蕉詰合せ
1,199円(税込)
二代目が昭和の初めに創り出した銘品。当時の高級果物バナナの風味とかたちをそのままに釣鐘まんじゅうを作る技で銘菓に創り変えました。
〈総本家 釣鐘屋本舗〉名代芭蕉 3本(箱入)
1,199円(税込)
創業は文久年間より、久住屋菓舗では、伊勢鈴鹿白子の里と風土と歴史が育んだ銘菓をお届けしています。
四日市店取扱い商品〈久住屋菓舗〉大はら木10個入(鈴鹿銘菓)
1,195円(税込)
人気ラーメン店『麺屋NOROMA』の鶏そば
奈良店取扱い商品 麺屋NOROMA箱入 3人前
1,188円(税込)
十勝ハーブ牛の素材を生かしたシンプルな味付けのコーンビーフ
〈ノベルズ食品〉十勝ハーブと塩だけで作ったコンビーフ
1,188円(税込)
十勝ハーブ牛の素材を生かしたシンプルな味付けのコーンビーフ
〈ノベルズ食品〉十勝ハーブと黒胡椒で作ったコンビーフ
1,188円(税込)
《バイヤーおすすめ》天然のミントオイルでさわやかな香りをどうぞ。
〈北見ハッカ通商〉ハッカ油スプレー
1,188円(税込)
元祖いかめし。北海道函館本線森町の名物駅弁。
〈いかめし阿部商店〉いかめし
1,188円(税込)