和菓子
滋賀県産丹波種炒り黒豆(特別製法・低温熱風焙煎)に、琵琶湖の自然で育まれたエビ衣で包んだ黒豆菓子です。
草津店取扱い商品〈エコロはるちゃん〉大津百福豆 びわこえび
480円(税込)
滋賀県産丹波種炒り黒豆(特別製法・低温熱風焙煎)に、梅衣で包んだ黒豆菓子です。
草津店取扱い商品〈エコロはるちゃん〉大津百福豆 うめじそ
480円(税込)
滋賀県産丹波種炒り黒豆(特別製法・低温熱風焙煎)を、きなこで包んだ黒豆菓子です。
草津店取扱い商品〈エコロはるちゃん〉大津百福豆 きなこ
480円(税込)
滋賀県産丹波種炒り黒豆(特別製法・低温熱風焙煎)に、近江有数のお茶どころ土山の煎茶を見事なパウダーに仕上げきなこと合わせ、包んだ黒豆菓子です。
草津店取扱い商品〈エコロはるちゃん〉大津百福豆 煎茶きなこ
480円(税込)
【第27回全国菓子博覧会 名誉総裁賞受賞商品】滋賀県産丹波種炒り黒豆(特別製法・低温熱風焙煎)に、カレーの衣で包んだ黒豆菓子です。
草津店取扱い商品〈エコロはるちゃん〉大津百福豆 カレ−
480円(税込)
滋賀県産丹波種黒豆の大粒を特別製法(低温熱風焙煎)にて、ミネラルを壊さずに黒豆の持つうま味風味をそのまま閉じ込めた黒豆菓子です。
草津店取扱い商品〈エコロはるちゃん〉大津百福豆 炒り黒豆
480円(税込)
素朴で甘すぎなく少し香ばしい
和歌山店取扱い商品〈那智ねぼけ堂〉黒飴
486円(税込)
生地には三温糖、みりん、はちみつを使用し、ローストして刻んだピーナッツを独自の製法で練り込み焼きあげる煎餅は、その独特の風味と食感が一度食べたらヤミツキになります。
草津店取扱い商品〈みつとし本舗〉ピーナツ煎餅「丸子船」80g入
501円(税込)
青柳ういろうのおいしさをそのままに食べやすいひとくちサイズに仕上げました。
愛知〈青柳総本家〉青柳ういろう ひとくち 5個入
519円(税込)
自然の原料だけを使い広く道民から愛されています。
〈谷田製菓〉一口きびだんご
530円(税込)
北海道産の豆を甘さひかえめにやわらかく仕上げました。
〈旭川食品〉黒豆甘納豆
540円(税込)
台湾では馴染みの深い、甘くて飽きない味の、ジャンボサイズのかりんとう。
〈神農生活〉ジャンボ台湾かりんとう 蜂蜜味
540円(税込)
台湾では馴染みの深い、甘くて飽きない味の、ジャンボサイズのかりんとう。
〈神農生活〉ジャンボ台湾かりんとう 黒糖味
540円(税込)
黒糖は沖縄産を使用いたしております。一粒一粒にまぶした桂皮末と黒糖が醸し出す素朴な甘い風味に、長い間、ご愛顧頂いております。
東京〈榮太樓總本鋪〉黒飴 袋
540円(税込)
高熱の直火で加熱濃縮することでコクのある風味と、歯切れの良さ、舐めても口の中が荒れない、歯に付かないといった物質の製法、原料とともに一味違う美味しさを醸し出します。
東京〈榮太樓總本鋪〉梅ぼ志飴 袋
540円(税込)
国産抹茶を使用しております。純良な抹茶の持つ香りと、鮮やかな緑を損なわないようにしあげています。
東京〈榮太樓總本鋪〉抹茶飴 袋
540円(税込)
飲む紅茶と違って、飴になった時、紅茶独特の芳香を醸し出す様に、紅茶の葉を特別にブレンドしたものから抽出。更に生クリームを加えてミルクティータイプにしました。
東京〈榮太樓總本鋪〉紅茶飴 袋
540円(税込)
香り高い和種ハッカと、山田養蜂場の百花はちみつの優しい風味が溶け合い、まろやかな甘さのさわやかな飴に仕上りました。
東京〈榮太樓總本鋪〉のど飴 袋
540円(税込)
添加物を使わず、昔ながらの製法にこだわりつづけております。
四日市店取扱い商品〈平治煎餅本店〉平治煎餅 16枚入
540円(税込)
米粉と砂糖と水のみで仕上げた生地に、にっきを漂わせ琴の形に焼き上げました。
京都〈聖護院八ツ橋〉八ツ橋(袋入り)
540円(税込)
創業は文久年間より、久住屋菓舗では、伊勢鈴鹿白子の里と風土と歴史が育んだ銘菓をお届けしています。
四日市店取扱い商品〈久住屋菓舗〉大はら木5個入(鈴鹿銘菓)
584円(税込)
比叡山の麓、門前町坂本で享保の初年にそばの店を開き、300年以上に亘り、そば一筋に営業を続けています。
草津店取扱い商品〈鶴喜そば製菓〉そばぼうろ箱入梅160g
594円(税込)
銀装の代表商品、上品な甘さソフトな口当たりが特徴です。
〈銀装〉カステ21(ハーフサイズ)
594円(税込)
北海道産小豆を使用し、丹精こめて作った本格派の茶通。
〈両口屋是清〉旅まくら
638円(税込)
どこかなつかしさを想い出すような味わいと砂糖引きをほどこした香ばしい玉子皮が特徴の焼菓子。お召し上がりやすい形です。
〈両口屋是清〉志なの路
638円(税込)
宇治抹茶をふんだんに使った風味と爽やかな甘味、杵つき仕上げの腰のある名物団子です。
京都〈豆政〉京の茶だんご
648円(税込)
和歌山店取扱い商品〈亀本商店〉有田ごのみ
648円(税込)
ほんのり醤油味の極薄の手焼おかき。
〈井の一〉羽々(ひらひら)
648円(税込)
うす塩のえび極薄の手焼おかき。
〈井の一〉羽々(ひらひら)えび
648円(税込)
創業380余年の深川屋代表銘菓。北海道赤小豆のこし餡を求肥で包み、阿波の和三盆をまぶしたお菓子。
四日市店取扱い商品〈深川屋〉関の戸 和三盆 6ケ入
648円(税込)