和菓子
文久3年(1863年)創業以来、和菓子作り一筋の銘店「鶴屋八幡」を代表する逸品の詰合せ。ご自宅用はもちろん、贈り物にもぜひ。
〈鶴屋八幡〉和菓子詰合せ
2,592円(税込)
あみだ池大黒の伝統と技がこめられた、新たな大阪みやげです。
〈あみだ池大黒〉大阪もちまろ菓アソート16個入
2,561円(税込)
持統天皇の熱き想いが現代に
奈良店取扱い商品〈美松〉鵜野さらら 8個
2,551円(税込)
旅まくら・志なの路・よも山、人気の3種類の焼菓子詰合せ
〈両口屋是清〉銘菓詰合
2,538円(税込)
代表銘菓「京観世」・「柚餅」と2種の焼菓子詰合せ。
〈鶴屋吉信〉名菓撰(集い)8個入
2,517円(税込)
熟練の技で磨かれた銘菓の味わい。
〈とらや〉小形羊羹7本入
2,484円(税込)
4種の異なる味と食感が楽しめる、カップ入り葛スイーツです。
奈良店取扱い商品〈井上天極堂〉ぷるるん8個入
2,398円(税込)
食事にも、おやつにも。ご自由にお楽しみいただけるよう、とらやの餡をなめらかに。
〈とらや〉あんペースト2入
2,376円(税込)
比叡山の麓、門前町坂本で享保の初年にそばの店を開き、300年以上に亘り、そば一筋に営業を続けています。
草津店取扱い商品〈鶴喜そば製菓〉そばぼうろ缶入480g
2,376円(税込)
吟味した素材と菓匠の技が生きる銘菓
〈叶 匠壽庵〉匠壽庵 大石最中 10個入り
2,376円(税込)
うす焼き煎餅に餡を挟んだ創作和菓子。
〈京煎堂〉菜宝楽 SSI
2,376円(税込)
まるでフルーツ大福のような焼菓子です。
〈一心堂〉恵の実10個入り
2,376円(税込)
近江羽二重糯米を使用したコシのあるしっかりとした餅に、深煎りした国産大豆の黒須きな粉をまぶします。
〈叶 匠壽庵〉閼伽井(黒蜜きなこ)10個入
2,376円(税込)
国産大納言小豆をじっくり丹念に炊き上げました。
〈鶴屋八幡〉百楽(10個入)
2,376円(税込)
釣鐘の形に焼いたもなか種の、さくさくとした歯ざわりとたっぷり詰まった粒あんの深みのある味わい、そして求肥のボリューム感。創意工夫を重ねた逸品です。
〈総本家 釣鐘屋本舗〉釣鐘もなか 6個(箱入)
2,355円(税込)
熟練の技で磨かれた銘菓の味わい。
〈とらや〉羊羹・最中詰合せ1号
2,355円(税込)
文久3年(1863年)創業以来、和菓子作り一筋の銘店「鶴屋八幡」を代表する逸品の詰合せ。ご自宅用はもちろん、贈り物にもぜひ。
〈鶴屋八幡〉和菓子詰合せ
2,290円(税込)
カステラの底に双目(ざらめ)糖が撹拌の際、擦り減らされた中にも残っているのが福砂屋のカステラの特徴です。伝来の古法を守り、丹精こめて焼きあげる、手づくりならではの味わいです。
〈福砂屋〉カステラ小切れ1号 1本入
2,268円(税込)
伝統のカステラに香り高い良質のココア、胡桃(くるみ)、レーズンがかもしだすまろやかな味わいです。
〈福砂屋〉オランダケーキ小切れ 1号 1本
2,268円(税込)
近江特産の「滋賀羽二重糯」を炭火で丹念に焼きあげた手作りの一品。
草津店取扱い商品〈栗東あられ本舗〉こんぜギフト
2,268円(税込)
清楚な花「二人静」になぞらえて調製しました。和三盆糖の風味をお楽しみください。
〈両口屋是清〉二人静(平2入)
2,268円(税込)
健康にもお口にも優しい京の豆あれこれをぜひ一度ご賞味くださいませ。
京都〈豆政〉京の豆道中5種詰合せ
2,268円(税込)
多くのお客様に親しまれてきた銘菓『千なり』と人気の焼菓子との詰め合わせ。
〈両口屋是清〉千なり焼菓子詰合
2,268円(税込)
昭和三十八年の発売以来多くのお客さまからご愛顧いただいている百楽の美味しさはそのままに、出来立ての味わいを際立たせた手作り百楽。
〈鶴屋八幡〉手作り百楽(8個入)
2,225円(税込)
お好みの量の餡を召し上がっていただくときに詰めていただく手作り最中。出来たての風味を味わっていただけます。
〈鶴屋吉信〉京べに
2,214円(税込)
風味豊かな水羊羹の詰合せです。
〈一心堂〉水羊羹ギフト5個入り
2,160円(税込)
きわめ続けて二百余年あみだ池大黒の「おこし」
〈あみだ池大黒〉おこしおすすめ2個箱セット
2,160円(税込)
文久3年(1863年)創業以来、和菓子作り一筋の名店「鶴屋八幡」の詰合せ。ご自宅用はもちろん、贈り物にもぜひ。
〈鶴屋八幡〉一口羊羹8本入
2,160円(税込)
ほんのり塩味の素朴な素焼きあられは、「田舎あられ」と呼ばれる、西川製菓創業以来のロングセラー!
四日市店取扱い商品〈鈴鹿あられ〉コンビ小缶(田舎あられ・たまり)
2,160円(税込)
坂角を代表する人気の海老せんべい
〈坂角総本舖〉ゆかり 24枚
2,160円(税込)