日本酒
※出荷店舗が異なる場合は、出荷店舗ごとに注文手続きが必要です。
紀州の風土を感じる贅沢な清酒
◆和歌山店取扱い商品〈平和酒造〉紀土 大吟醸 720ml
2,310円(税込)
程よくフルーティーな吟醸香、口当たりはとてもすっきりしていて、程よい米の旨みがゆっくり舌の上に広がり、神の穂特有のすっとした後切れ、飲み飽きしない仕上がりで、食中酒として最適です。
四日市店取扱い商品〈細川酒造〉純米大吟醸 上げ馬
2,310円(税込)
「濃醇」、「旨味」を全面に出した純米酒でコクのある味付け、旨味のある食材に好相性。
香川県〈西野金陵〉金陵 濃醇 純米
2,475円(税込)
飲み応えのある旨みと味の強さが、料理の味わいを引き立てます。
岐阜県〈三千盛〉三千盛 本醸造
2,530円(税込)
上品な佇まいの吟醸香、味わいに包まれます
◆和歌山店取扱い商品〈平和酒造〉紀土 純米吟醸
2,530円(税込)
エレガントで気品がある優しい甘み、長く心地よい余韻が響きます。
◆和歌山店取扱い商品〈平和酒造〉紀土 純米大吟醸 精米歩合40
2,530円(税込)
上質で綺麗な香りと優しい飲み口がバランスの良い純米吟醸酒。
草津店取扱い商品〈太田酒造〉道灌 純米吟醸 ハレバレ
2,530円(税込)
吟醸熊野三山は、魂の蘇りの聖地 世界遺産・熊野三山地域唯一の地酒で、信仰と歴史とロマンの秘境奥熊野に源を発して流れ続ける熊野川の伏流水を汲み上げ、昔ながらの醸造を守り続けて醸す蔵元こだわりの地酒です。
和歌山店取扱い商品〈尾崎酒造〉熊野三山 吟醸 720ml
2,530円(税込)
雑味がなくスッキリとした味わい。しっかりとした押し味と、キレのあるのど越しが特長の本格辛口の本醸造酒。調和のとれた味わいと、キレのある力強いのど越しにさら磨きをかけました。
兵庫県〈菊正宗〉特選本醸造酒 1800ml
2,601円(税込)
新潟の地酒「朝日山」が誇る大吟醸酒。「ハレの日の乾杯酒」をイメージし、上品な香りと柔らかにふくらむ味わいに仕上げています。軽く冷やすか、常温でお楽しみください。
新潟県〈朝日酒造〉朝日山萬寿盃 大吟醸
2,629円(税込)
麹米、かけ米それぞれ100%の備前雄町米を用いた純米大吟醸酒。ふっくらした柔らかみある香り・味わいが特徴です。
京都府〈玉乃光酒造〉備前雄町純米大吟醸720ml
2,640円(税込)
大和の国宇陀かぎろひの里で、稲戸屋源三郎が酒造りを始めて150年
奈良店取扱い商品〈芳村酒造〉純米大吟醸 かぎろひ
2,640円(税込)
とろりとした甘口、まろやか原酒です。花紋用に醸し出したお酒を、割り水(加水調整)することなく瓶詰めした濃厚甘口な原酒です。
大阪府〈西條〉天野酒 花紋原酒
2,701円(税込)
「熱燗酒」なら本醸造です。原料米を62%以下になるまで精白し、低温でじっくり仕込みました。 飽きのこない辛口のお酒です。
大阪府〈西條〉天野酒 本醸造
2,701円(税込)
華やかな香りと、豊かにふくらむ味わいが特長です。
石川県〈福光屋〉加賀鳶 極上原酒 純米大吟醸
2,750円(税込)
伝承の酵母で醸した味と香りが高いレベルで調和した大吟醸。
広島県〈中尾醸造〉幻 大吟醸
2,750円(税込)
なめらかでコクのある辛口のお酒。飲みやすく、飲み飽きないので食中酒としてもおすすめです。
愛媛県〈梅錦山川〉梅錦 大吟醸辛口
2,750円(税込)
酒処新潟県の誇る酒米「新潟産五百万石」を主体に醸した純米大吟醸酒です。
新潟県〈下越酒造〉ほまれ麒麟 純米大吟醸
2,750円(税込)
奈良県推奨の酒造好適米「露葉風」を100%使用
奈良店取扱い商品〈五條酒造〉五神 純米大吟醸 まほろばの雫 720ml
2,750円(税込)
優雅な香りと芳醇な味わい。桜の花びら型金箔入。
広島県〈賀茂鶴酒造〉賀茂鶴 ゴールド 大吟醸
2,750円(税込)
ワンランク上の食中酒にオススメな純米大吟醸。
草津店取扱い商品〈川島酒造〉松の花 純米大吟醸 猩々之舞
2,750円(税込)
山廃仕込みによる印象的な山廃特有の香りと味わいの大吟醸原酒。
草津店取扱い商品〈太田酒造〉道灌 大吟醸原酒 山廃 道灌
2,750円(税込)
豊かなコクと旨味、酸味が完全に解け合い、後味のキレも良し。燗をつければつつみ込まれるような、心に染み入るおいしさです。
福島県〈大七酒造〉大七 生もと純米
2,780円(税込)
乳酸菌の力を最大限引き出す、伝統的な醸造方法の山廃仕込みによる純米大吟醸酒。
新潟県〈朝日酒造〉久保田 純米大吟醸 「碧寿」
2,794円(税込)
上品な香りと、まろやかな味わいが特徴のお酒です。
新潟県〈お福酒造〉お福正宗 純米大吟醸
2,833円(税込)
軽快でなめらかな口当たりとたしかな旨味が特長です。
新潟県〈越後鶴亀〉越後鶴亀 純米酒
2,860円(税込)
秋鹿のお酒は、濃醇な味わいなのに軽やかなキレがあり、肉料理にも合わせやすいです。
大阪府〈秋鹿酒造〉純米酒 1800ml
2,860円(税込)
信州の人々の暮らしに溶け込み、世代を超えて愛されてきたロングセラー。
〈宮坂酒造〉真澄 奥伝寒造り 純米
2,860円(税込)
三重県産山田錦で仕込んだ大吟醸です。甘い果実を思わせる華やかな香りと爽やかで柔らかな喉ごしはあくまで上品でクリアーなお酒です。
四日市店取扱い商品〈後藤酒造場〉青雲 大吟醸
2,860円(税込)
日本酒と驚かれるほどのフルーティな香り。
草津店取扱い商品〈岡村本家〉長寿金亀 藍40
2,860円(税込)