弔事・御供
生涯、桜を愛した女流作家 宇野千代のお線香です。風雅でたおやかな桜の香りです。けむり/かなり少ない
〈あさん堂〉日本香堂 宇野千代のお線香 特撰淡墨の桜 バラ詰
3,630円(税込)
厳選された白檀を包み込むように透明感のある辛みや落ち着きのある香原料を使用。けむり/やや少ない
〈あさん堂〉日本香堂 司薫 白檀 バラ詰
3,630円(税込)
力強さと華やかさ、僅かな苦みを併せ持つ重量感のある香りのお線香です。けむり/やや少ない
〈あさん堂〉日本香堂 司薫 沈香 バラ詰
6,050円(税込)
柔らかな甘みの中に凛とした辛味がひきたつ本格的な沈香の香り。けむり/かなり少ない
〈あさん堂〉日本香堂 けむりの少ない 特撰芝山 バラ詰
3,630円(税込)
使い易い小袋入り。
〈錦松梅〉錦松梅の小袋 【弔事用】
2,916円(税込)
ありがとうの気持ちを器に込めて。
〈錦松梅〉有田焼容器入・小袋 【弔事用】
3,300円(税込)
春の野山を彩る芝桜のはんなりとした風情漂う白檀とフローラルの優しい香りのご進物用線香。けむり/かなり少ない
〈あさん堂〉日本香堂 銘香芝山 桐箱6箱入
3,300円(税込)
白檀とフローラルの優しい香りと、沈香の格調高いお線香の詰め合わせ。けむり/かなり少ない
〈あさん堂〉日本香堂 芝山 二種香(銘香芝山・特撰芝山) 桐箱短寸10入
5,500円(税込)
いにしえより珍重されてきた貴重な香木沈香を用い、白檀などが優雅に調和した辛口な力強い沈香の香りと幽玄な伽羅の香りを詰め合わせたご進物用のお線香です。けむり/やや少ない
〈あさん堂〉日本香堂 永寿 二種香(沈香永寿・伽羅永寿) 塗箱短寸10入
8,800円(税込)
まろやかな甘みがあり、高温で飲んでいただける普段使いの煎茶です。
〈嬉野茶園〉八女煎茶
1,296円(税込)
渋みがあり水色は黄金色で高温でも飲んでいただける普段使いの煎茶です。
〈嬉野茶園〉嬉野煎茶
1,296円(税込)
濃く甘味があり、高温で飲んでいただける普段使いの煎茶です。
〈嬉野茶園〉知覧煎茶
1,296円(税込)
嬉野茶と玄米をブレンドした、香ばしく渋みのある玄米茶です。
〈嬉野茶園〉嬉野玄米茶
1,188円(税込)
良質で香り高く甘みがある煎茶です。
〈嬉野茶園〉知覧茶
1,188円(税込)
まろやかな甘みがある香り高い煎茶です。
〈嬉野茶園〉八女茶
1,188円(税込)
玉露の原料茶から選別した茎茶です。まろやかな甘みと香り立つ緑茶です。
〈嬉野茶園〉八女 玉露 雁ヶ音
1,458円(税込)
釜蒸しで渋みと甘み両方楽しめる煎茶です。
〈嬉野茶園〉嬉野茶
1,188円(税込)
渋み甘みを抑えて甘みや旨みが出て香り高い緑茶です。
〈嬉野茶園〉八女玉露
2,268円(税込)
鰹節をはじめ、白胡麻、椎茸、きくらげ、松の実などの山海の素材で作り上げた「佃煮ふりかけ」です。
〈錦松梅〉袋入
540円(税込)
鰹節をはじめ、白胡麻、椎茸、きくらげ、松の実などの山海の素材で作り上げた「佃煮ふりかけ」です。
〈錦松梅〉袋入
1,080円(税込)
鰹節をはじめ、白胡麻、椎茸、きくらげ、松の実などの山海の素材で作り上げた「佃煮ふりかけ」です。
〈錦松梅〉有田焼容器入
2,860円(税込)
鰹節をはじめ、白胡麻、椎茸、きくらげ、松の実などの山海の素材で作り上げた「佃煮ふりかけ」です。
〈錦松梅〉有田焼容器入
11,000円(税込)
鰹節をはじめ、白胡麻、椎茸、きくらげ、松の実などの山海の素材で作り上げた「佃煮ふりかけ」です。
〈錦松梅〉有田焼容器入
16,500円(税込)
鰹節をはじめ、白胡麻、椎茸、きくらげ、松の実などの山海の素材で作り上げた「佃煮ふりかけ」です。
〈錦松梅〉有田焼容器入
27,500円(税込)
国産原材料を熟練した職人が作り上げる伝統の逸品。
〈浅草今半〉牛肉佃煮詰合せ
3,240円(税込)
国産原材料を熟練した職人が作り上げる伝統の逸品。
〈浅草今半〉あさくさの味
1,782円(税込)
国産原材料を熟練した職人が作り上げる伝統の逸品。
〈浅草今半〉あさくさの味
1,188円(税込)
〈嬉野茶園〉九州銘茶詰合せ
5,508円(税込)
〈嬉野茶園〉九州銘茶詰合せ
6,588円(税込)
お茶が好きな方への贈物に。
〈一保堂茶舗〉玉露「鶴齢」・煎茶「芳泉」中缶詰合せ
8,640円(税込)