ジャンルで選ぶ
価格帯で選ぶ
-
ちりめんじゃこを職人の手によって炊き上げ、山椒の実と合わせました。
648円(税込)
-
ちりめんじゃこを職人の手によって炊き上げ、山椒の実と合わせました。
1,080円(税込)
-
北海道産真昆布の肉厚な部分を選りすぐり、ちりめん・椎茸・山椒等と一緒に職人の手によって炊き上げました。
1,080円(税込)
-
しっとりとした食感に仕上げた甘口・角切りタイプのかつお昆布です。
648円(税込)
-
北海道産真昆布を細切りの汐吹き昆布にし、乾燥梅肉とあわせました。
648円(税込)
-
北海道産真昆布のを炊き上げた細切りタイプの汐吹き昆布です。
540円(税込)
-
北海道産昆布を削り、ふわっとした食感のとろろ昆布にしました。
692円(税込)
-
北海道産昆布を削り、ふわっとした食感のとろろ昆布にしました。
648円(税込)
-
北海道産昆布を削り、ふわっとした食感のおぼろ昆布にしました。
692円(税込)
-
北海道産昆布を削り、ふわっとした食感のおぼろ昆布にしました。
594円(税込)
-
北海道産真昆布を極細にカットし、椎茸、鰹節などのうま味をまとわせた「だし昆布」です。
594円(税込)
-
さらっとうす味のちりめん山椒と梅短冊昆布の詰合せです。
1,080円(税込)
-
さらっとうす味のちりめん山椒と梅短冊昆布の詰合せです。
2,160円(税込)
-
さらっとうす味のちりめん山椒と梅短冊昆布の詰合せです。
2,700円(税込)
-
甘みのある濃いうま味のお出汁がとれる「真昆布」のだし昆布です。
3,240円(税込)
-
甘みのある濃いうま味のお出汁がとれる「真昆布」のだし昆布です。
5,400円(税込)
-
540円(税込)
-
琵琶湖でとれた小鮎をじっくり煮込み、山椒を入れて風味豊かな醤油煮に仕上げました。
1,836円(税込)
-
選りすぐったちりめんじゃこと風味豊かな山椒を京都の淡白なお味に仕上げました。
648円(税込)
-
湯葉は京の代表的な名産物として、京料理の中でも色々と使用されています。
648円(税込)
-
鮭の中でも紅鮭は味もよく、やわらかで脂もほどよくのり最高のものとされております。
648円(税込)
-
選りすぐったちりめんじゃこと風味豊かな山椒を京都の淡白なお味に仕上げました。
1,188円(税込)
-
選りすぐったちりめんじゃこと風味豊かな山椒を京都の淡白なお味に仕上げました。
1,296円(税込)
-
じっくり選りすぐった、ちりめん山椒のお詰合せ。
3,240円(税込)
-
じっくり選りすぐった、ちりめん山椒のお詰合せ。
5,400円(税込)
-
じっくり選りすぐった、ちりめん山椒と松茸沢煮のお詰合せ。
10,800円(税込)
-
優美な和紙につつまれた引き出しの小箱など。「京好み」ぴったりの粋な贈り物です。
1,296円(税込)
-
優美な和紙につつまれた引き出しの小箱など。「京好み」ぴったりの粋な贈り物です。
1,836円(税込)
-
優美な和紙につつまれた引き出しの小箱など。「京好み」ぴったりの粋な贈り物です。
2,376円(税込)
-
国内産の肉厚椎茸をたんざく型に刻んで召し上がりやすく仕上げました。
648円(税込)
-
国内産の肉厚椎茸をたんざく型に刻んで召し上がりやすく仕上げました。
1,080円(税込)
-
国内産小粒どんこ椎茸を更に選りすぐって、丸ごととろ火でじっくり煮込みかつおと昆布で熟成した手作りの逸品です。
648円(税込)
-
国内産小粒どんこ椎茸を更に選りすぐって、丸ごととろ火でじっくり煮込みかつおと昆布で熟成した手作りの逸品です。
1,080円(税込)
-
国内産小粒どんこ椎茸をとろ火でじっくり煮込み、20日間ほど熟成させました。
648円(税込)
-
国内産小粒どんこ椎茸をとろ火でじっくり煮込み、20日間ほど熟成させました。
1,080円(税込)
-
お手頃価格のバラエティセット
1,080円(税込)
-
お手頃価格のバラエティセット
2,160円(税込)
-
北海道道南産の真昆布と椎茸をあわせた、海の幸と山の幸の滋味がひろがる逸品です。
810円(税込)
-
細切り昆布のうま味と梅肉のさわやかな酸味が絶妙なバランスの塩ふき昆布です。
648円(税込)
-
細切りの昆布と塩ふき椎茸の旨味が絶妙。昆布と椎茸の旨味を堪能できる一品です。
648円(税込)