紀州路〈檜屋〉天狗しょうゆ(煮炊用) 900ml
1,080円(税込)
紀州路〈湯浅醤油〉生一本黒豆醤油 200ml
1,080円(税込)
紀州路〈垣内みそ店〉金山寺みそ 430g(箱入)
1,080円(税込)
紀州路〈あみ清数見商店〉金山寺みそ 500g
1,080円(税込)
大豆と麹で造った3年ものの豆味噌です。
◆〈米忠味噌本店〉八丁みそ
1,080円(税込)
味噌すりをしていない粒状の白みそです。味噌漬け用におすすめです。ご使用ください。
◆〈米忠味噌本店〉味噌漬け用白あらみそ
1,080円(税込)
じゃばらパウダーを30%配合した、甘くて飲みやすい顆粒状の商品です。付属のスプーンで朝・夕それぞれ2杯程度を目安にお召しあがりください。
紀州路 北山村のじゃばらっ粉
1,059円(税込)
くせがなく、いつもの油に代えていろいろな料理に毎日使える100%のオリーブオイルです。
〈日清オイリオ〉日清さらっと軽〜いオリーブオイル
1,033円(税込)
紀州路〈カネイワ〉手造り蔵直出し天然醸造醤油 900ml
1,026円(税込)
60%が生の有機たまねぎを使用。一切無添加。
◆〈サンミ〉酵素ドレッシング
1,026円(税込)
60%が生の有機たまねぎを使用。一切無添加。
◆〈サンミ〉酵素ドレッシング
1,026円(税込)
昆布の水塩森≒15%の詰替え用(スタンドパック入)です。
〈松前屋〉昆布の水塩(森 15%)詰替え用
1,026円(税込)
昆布の水塩海≒17%の詰替え用(スタンドパック入り)です。
〈松前屋〉昆布の水塩(海 17%)詰替え用
1,026円(税込)
紀州路〈東農園〉紀州五代 白梅びしお
1,009円(税込)
麹の粒を摺らずに残したさっぱりとした味噌です。
◆〈米忠味噌本店〉甘口田舎みそ
972円(税込)
一般的な味噌汁用の味噌です。
◆〈米忠味噌本店〉合わせみそ
972円(税込)
日本古来の麹の力をお試しください。
◆〈米忠味噌本店〉生こうじ
972円(税込)
甘い淡色みそです。
◆〈米忠味噌本店〉麦みそ
972円(税込)
米麹の甘みと麦麹のうま味を合わせました。
◆〈米忠味噌本店〉麦合わせみそ
972円(税込)
こくのある甘口の淡色みそです。
◆〈米忠味噌本店〉甘口ほっとみそ
972円(税込)
より渋みの利いた一般的な赤だしです。
◆〈米忠味噌本店〉赤八丁みそ
972円(税込)
一般的な赤だしです。
◆〈米忠味噌本店〉上製赤みそ
972円(税込)
塩分控えめです。
◆〈米忠味噌本店〉甘口赤みそ
972円(税込)
だし無しなのにだし入りのような旨み!
紀州路〈湯浅醤油〉蔵匠白搾り 720ml
972円(税込)
漢方としても利用されてきた紅麹を使い風味豊かな味噌。
〈本田味噌本店〉御味噌
972円(税込)
シャリっとした触感が癖になります。
近江路〈よこいファーム〉食べるにんにく醤油
972円(税込)
山椒とレモングラスが融合した不思議な台湾スパイス
〈神農生活〉日干しドライ山胡椒
972円(税込)
台湾で人気の激辛ソース
〈神農生活〉スパイスソース
918円(税込)
大阪産認定の白みそです。
◆〈米忠味噌本店〉特製白みそ
918円(税込)
地元産のお米と黒豆にモンゴルの岩塩を加えた、栄養価の高い減塩味噌です。
◆近江路〈糀屋吉右衛門〉黒大豆味噌(800g)
918円(税込)