十勝産小豆の上品な甘みのこしあんに赤穂特産の塩を効かせ風雅な味わいに仕上げました。
兵庫〈かん川本舗〉 志ほ万(白)
1,016円(税込)
十勝産小豆の上品な甘みのこしあんに赤穂特産の塩を効かせ風雅な味わいに仕上げました。
兵庫〈かん川本舗〉 志ほ万(白・抹茶)
1,048円(税込)
国内産小粒どんこ椎茸をとろ火でじっくり煮込み、20日間ほど熟成させました。
〈兼貞物産〉椎茸甘味 花柚の舞
1,080円(税込)
国産原材料を熟練した職人が作り上げる伝統の逸品。
〈浅草今半〉あさくさの味
1,080円(税込)
ちりめんじゃこを職人の手によって炊き上げ、山椒の実と合わせました。
〈松前屋〉ちりめん山椒(大大)
1,080円(税込)
鰹節をはじめ、白胡麻、椎茸、きくらげ、松の実などの山海の素材で作り上げた「佃煮ふりかけ」です。
〈錦松梅〉プラスチック容器入
1,080円(税込)
北海道産真昆布の肉厚な部分を選りすぐり、ちりめん・椎茸・山椒等と一緒に職人の手によって炊き上げました。
〈松前屋〉とはに(大大)
1,080円(税込)
国内産小粒どんこ椎茸を更に選りすぐって、丸ごととろ火でじっくり煮込みかつおと昆布で熟成した手作りの逸品です。
〈兼貞物産〉志ぐれ椎茸わび 小粒どんこ
1,080円(税込)
煎茶は嬉野茶、玄米はもち米を使用しています。香ばしく渋みのある玄米茶です。
〈嬉野茶園〉嬉野もち米玄米茶
1,080円(税込)
鰹節をはじめ、白胡麻、椎茸、きくらげ、松の実などの山海の素材で作り上げた「佃煮ふりかけ」です。
〈錦松梅〉袋入
1,080円(税込)
〈鶴屋八幡〉手作り百楽(5個入)
1,080円(税込)
柔らかさと旨味を引き出す独自の製法で丁寧に焼き上げました。
〈山形屋海苔店〉味付海苔
1,080円(税込)
国内産の肉厚椎茸をたんざく型に刻んで召し上がりやすく仕上げました。
〈兼貞物産〉志ぐれ椎茸わび たんざく
1,080円(税込)
お手頃価格のバラエティセット
〈小倉屋山本〉ちりめん山椒詰合せ
1,080円(税込)
〈鶴屋八幡〉干し琥珀 山清水(8個入)
1,080円(税込)
良質で香り高く甘みがある煎茶です。
〈嬉野茶園〉知覧茶
1,188円(税込)
選りすぐったちりめんじゃこと風味豊かな山椒を京都の淡白なお味に仕上げました。
〈わらびの里〉お得用 ちりめん山椒
1,188円(税込)
釜蒸しで渋みと甘み両方楽しめる煎茶です。
〈嬉野茶園〉嬉野茶
1,188円(税込)
〈嬉野茶園〉知覧茶
1,188円(税込)
そばの野趣あふれる風味と香りをいかした和風クッキー。
京都〈かわみち屋〉そばぼうろ
1,188円(税込)
まろやかな甘みがある香り高い煎茶です。
〈嬉野茶園〉八女茶
1,188円(税込)
選りすぐったちりめんじゃこと風味豊かな山椒を京都の淡白なお味に仕上げました。
〈わらびの里〉お得用 京二色
1,296円(税込)
優美な和紙につつまれた引き出しの小箱など。「京好み」ぴったりの粋な贈り物です。
〈わらびの里〉一膳パック 古都
1,296円(税込)
ふっくらと香ばしく焼いた皮で丹念に炊き上げた国産大納言小豆を包み込みました。小豆の優しい甘さとほのかな香りが焼き皮と調和して洗練された奥深い味に仕上がっています。
〈鶴屋八幡〉舞鶴(5個入)
1,296円(税込)
〈鶴屋八幡〉四季の心 小倉羹(5個入)
1,404円(税込)
玉露の原料茶から選別した茎茶です。まろやかな甘みと香り立つ緑茶です。
〈嬉野茶園〉八女 玉露 雁ヶ音
1,404円(税込)
そばぼうろの生地に、こし餡を包んで焼き上げた饅頭です。
京都〈かわみち屋〉そば饅頭
1,404円(税込)
〈一保堂茶舗〉極上ほうじ茶・極上玄米茶中缶詰合せ
1,404円(税込)
先達の心を大切に、材料、製法に吟味と精進を惜しまなかった山田屋まんじゅう。
愛媛〈山田屋〉山田屋まんじゅう
1,458円(税込)
最中に入った生タイプの滋味深い味わいのお茶漬と、お湯を注ぐだけで本格的な味がお愉しみいただけるお吸物、お味噌汁の詰合せ。
〈麻布十番椀もなか 花一会〉お茶漬け・お吸物・お味噌汁詰合せ 4個入り
1,512円(税込)