ジャンルで選ぶ
価格帯で選ぶ
-
3,240円(税込)
-
生涯、桜を愛した女流作家・宇野千代のお線香です。風雅でたおやかな桜の香りです。
3,300円(税込)
-
柔らかな甘みの中に凛とした辛味がひきたつ本格的な沈香の香り。
3,300円(税込)
-
味の兵四郎人気1.2.3を詰め合わせました。
3,240円(税込)
-
一保堂の煎茶の代表銘柄です
3,240円(税込)
-
鰹節をはじめ、白胡麻、椎茸、きくらげ、松の実などの山海の素材で作り上げた「佃煮ふりかけ」です。
3,240円(税込)
-
3,338円(税込)
-
最中に入った生タイプの滋味深い味わいのお茶漬と、お湯を注ぐだけで本格的な味がお愉しみいただけるお吸物、お味噌汁の詰合せ。
〈麻布十番椀もなか 花一会〉お茶漬け・お吸物・お味噌汁詰合せ 9個入り
3,348円(税込)
-
3,348円(税込)
-
人気のほうじ茶と煎茶の定番セット
3,402円(税込)
-
永遠のやすらぎを祈る心を託した「永寿」。香りも機能もお線香本来の良さを追求しました。
3,630円(税込)
-
文久3年(1863年)創業以来、和菓子作り一筋の銘店「鶴屋八幡」を代表する逸品の詰合せ。ご自宅用はもちろん、贈り物にもぜひ。
3,672円(税込)
-
置き場所を選ばないコンパクトサイズ。切り絵のような陰影が美しい「蓮ハナ」は人気の柄。
3,850円(税込)
-
置き場所を選ばないコンパクトサイズ。鮮やかな朱色のほおずきとかわいい雀が魅力。
3,850円(税込)
-
3,850円(税込)
-
大人気、本物そっくりの和菓子キャンドルと3種類の香りをセレクトした進物。
3,850円(税込)
-
置き場所を選ばないコンパクトサイズ。「菊花」は、どんなお仏壇にも合う伝統の和柄。
3,850円(税込)
-
国産大納言小豆をじっくり丹念に炊き上げました。
4,212円(税込)
-
4,400円(税込)
-
優しい白檀の香りの香樹林と、白檀の爽やかな甘さの清澄香樹林の2種類の香りの詰合わせ。
4,400円(税込)
-
ディズニーの人気キャラクターをイメージしたルームインセンス。香立・香皿がセットです。
4,400円(税込)
-
4,400円(税込)
-
4,400円(税込)
-
鰹節をはじめ、白胡麻、椎茸、きくらげ、松の実などの山海の素材で作り上げた「佃煮ふりかけ」です。
4,400円(税込)
-
いろはに香る「彩いろは」。和遊線香の10種の香りが楽しめます。
4,400円(税込)
-
4,320円(税込)
-
4,320円(税込)
-
古来から親しまれてきた春を告げる代表花「梅」と「桃」を上品に優しく香りで表現いたしました。
4,400円(税込)
-
4,320円(税込)
-
最中に入った生タイプの滋味深い味わいのお茶漬と、お湯を注ぐだけで本格的な味がお愉しみいただけるお吸物、お味噌汁の詰合せ。
〈麻布十番椀もなか 花一会〉お茶漬け・お吸物・お味噌汁詰合せ 12個入り
4,482円(税込)
-
3種類のもらって嬉しいバラエティセット。
〈一保堂茶舗〉煎茶「芳泉」・極上ほうじ茶・極上玄米茶中缶詰合せ
4,644円(税込)
-
4,860円(税込)
-
力強さと華やかさ、僅かな苦みを併せ持つ重量感のある香りのお線香です。
5,500円(税込)
-
吟味厳選した香木を秘伝の調香技術で練り上げた奥深い伽羅の香りのお線香。
5,500円(税込)
-
5,400円(税込)
-
じっくり選りすぐった、ちりめん山椒のお詰合せ。
5,400円(税込)
-
5,500円(税込)
-
インド産白檀を薫りの中心とし、甘くたおやか薫りのお線香に仕上げています。
5,500円(税込)
-
手の平におさまる愛くるしいフォルムに華やかな柄をデザインした缶を使用しております。
5,400円(税込)
-
甘みのある濃いうま味のお出汁がとれる「真昆布」のだし昆布です。
5,400円(税込)