0
新規会員登録キャンペーン開催中。新規会員登録で500円WEBクーポンをプレゼント!
1,250円(税抜)
和歌山店取扱い商品〈角長〉手づくり醤油(一合徳利入り)
和歌山店取扱い商品〈カネイワ〉手造り蔵直出し天然醸造醤油 900ml
和歌山店取扱い商品〈角長〉手づくり醤油 1800ml(箱なし)
〈オラホビール〉雷電カンヌキIPA
和歌山店取扱い商品〈角長〉濁り醤 180ml
当ショップについて
ネットショップ会員について
会員サービス
ご注文方法
かけ紙(のし)・包装・名入れ
送料
お支払い
お届け・配送
領収書
領収書のご請求(外商お得意さま)
よくあるご質問(FAQ)
カタログのご請求
お問合せ
>履歴を残さない
カートに入れる
商品説明
自家用醤油が商品となり、庶民の中に普及していったのは茶道、華道と同じ天正年間以降であり、湯浅から醤油が大阪に積み出されたのもその当時でした。普及するために要求されたものは、第一に黴の発生しない保存調味料としての醤油であり、第二に、消費の増加に伴い諸味を搾る増料方式でした。
醤油屋が苦労して松の薪で火入れする煮沸滅菌法を発明したのもこの頃のことです。
そしてその頃、紀州湯浅から銚子をはじめ全国に普及するようになりました。
その伝統を継承したのが『手づくり醤油』です。
■内容量:濃い口醤油360ml
■賞味期限(製造日より):2年
■特定原材料:小麦
■包装形態:メーカー包装