作家略歴
1979年 愛知県常滑市に生まれる。 祖父は三代 山田常山(人間国宝・2005年没) 父は四代 山田常山。2002年 とこなめ陶の森 陶芸研究所修了。 岐阜県多治見市に移り制作。
2004年 常山窯にて祖父、父の指導のもと制作。
2005年 初個展。
2018、'20、'22、'24あべのハルカス近鉄本店にて個展開催。
全国各地にて個展多数開催
日本六古窯の中でも最も歴史が古い常滑の地で、伝統に根ざしながら独自の感性で器づくりに取り組んでいます。
その確かなロクロ技術、端正な造形は新しい常滑を伝えています。
お届けについて
●共箱のため、納品はご売約から1ヶ月ほどかかりますのでご了承ください。●メッセージカードや他の商品との同送、先さまへのご持参になるためのご自宅配送(二重包装)は承ることができません。
商品説明
※ディスプレイ(モニタ)の都合上、商品画像は実際の作品の色と若干異なる場合がございます。■素材:陶器
■サイズ:径14.0×高さ13.7cm
■包装形態:近鉄包装 ※かけ紙(のし)、リボン包装は承ることができません。