近鉄リカーマーケット
お酒がお好きな方はもちろん、贈りものでお探しの方、
お酒にご興味が出始めたばかりの方など
皆さまにお楽しみいただけるコンテンツを
ご用意いたしました。
奈良店取扱い商品〈今西酒造〉三輪の甘酒
1,080円(税込)
新潟県〈朝日酒造〉久保田 吟醸 「千寿」
2,904円(税込)
奈良店取扱い商品〈奈良豊澤酒造〉無上盃 純米吟醸 720ml
1,771円(税込)
◆草津店取扱い商品〈HINO BREWING〉ヤレヤレエール
600円(税込)
石川県〈菊姫合資〉菊姫 山廃純米酒
3,080円(税込)
◆草津店取扱い商品〈HINO BREWING〉バカラガー
600円(税込)
四日市店取扱い商品〈大田酒造〉純米大吟醸 初空
15,400円(税込)
◇奈良店取扱い商品 曽爾高原ビール10本入
6,820円(税込)
◇〈大和醸造〉はじまりの音6本セット
5,280円(税込)
◆〈フランツ ヴィルヘルム ラングート アーベン〉フェリスタス スパークリング 金箔入
3,300円(税込)
◆ボルドー紅白ワイン2本セット
5,170円(税込)
〈サントリー〉スキャパ スキレン
7,744円(税込)
〈サントリー〉2025山崎蒸留所貯蔵梅酒 EXTRA BLEND 16% 700ml
22,000円(税込)
奈良店取扱い商品〈今西清兵衛商店〉春鹿 純米大吟醸 720ml
3,300円(税込)
奈良店取扱い商品 奈良酒呑みくらべ3本セット
1,980円(税込)
和歌山店取扱い商品〈名手酒造店〉黒牛 純米酒 720ml
1,689円(税込)
奈良店取扱い商品〈奈良豊澤酒造〉豊祝 奈良うるはし
1,672円(税込)
北海道〈男山酒造〉男山 純米大吟醸
7,700円(税込)
奈良県〈梅乃宿酒造〉梅乃宿 葛城 純米大吟醸
12,100円(税込)
奈良店取扱い商品〈美吉野醸造〉花巴 KASAMA 純米大吟醸 720ml
3,300円(税込)
◆草津店取扱い商品〈冨田酒造〉七本鎗 大吟醸(箱入) 720ml
4,070円(税込)
青森県〈八戸酒造〉陸奥八仙 特別純米
1,650円(税込)
◆草津店取扱い商品〈古川酒造〉天井川 純米吟醸生原酒
1,540円(税込)
新潟県〈朝日酒造〉久保田 純米大吟醸 「萬寿」
4,477円(税込)
和洋酒からお好みのお酒でお楽しみを
世界各国から厳選したウイスキーをラインアップ
ウイスキーは世界各地で作られていますが、なかでも代表的な5つの生産地で作られるウイスキーを「5大ウイスキー」と呼びます。
各生産地ごとに特徴があるので、お気に入りの1本もきっと見つかるはずです。
ウイスキーの代表格、まさに王道。
自然豊かな土地で育まれたウイスキーは、多彩な個性が魅力。
ピート(泥炭)を使用したスモーキーなフレーバーが、多くのファンを魅了しています。
日本人の味覚、感覚に合わせた繊細かつバランスのとれた味わい。
四季折々の豊かな恵みは多彩な原酒を生み、世界的に高い評価も受けています。
アメリカンウイスキーといえば「バーボンウイスキー」。
モルトの他にトウモロコシやライ麦を使用し、内側を焦がした樽で熟成。
微かなスモーク感と優しい甘みが特徴です。
ライ麦を使用したものが多く、ライトでスムースな飲み口が特長。
クセが少なくマイルドな味わいは、カクテルベースとしても活躍します。
雑味が少なくなめらかな味わいは「オイリーな」と表現されます。
他のウイスキーにはない独特のフルーティさが魅力。
日本の酒文化の象徴、ギフトにもおすすめです。
歴史ある日本のお酒、日本酒。 2013年に和食がユネスコ無形文化遺産に認定され、日本のみならず、現在では世界各地の指折りレストランのメニューに日本酒がラインアップされるまでになりました。
原材料はお米。ワインと同じ醸造酒なので、お食事との相性も存分に楽しめ、和食はもちろん、日本の家庭で供される日本人好みの味付けにアレンジされた洋食・中華にも十分合わせられます。
また、冷や熱燗など、飲む温度帯によっても味わいが変わる、とても魅力的なお酒です。
原料によって全く違う印象に!
古くから楽しまれていた日本の蒸留酒である焼酎。その歴史はお米の国らしく米焼酎から始まり、江戸時代から芋や麦などを原料とした焼酎が造られるようになり、現在に至ります。
近年は、海外からも焼酎に注目が集まっており、「醸造」と「蒸留」、どちらの技術も用いて造られるお酒は、世界中で焼酎だけ。発酵食品の素晴らしさが見直されている日本でも、お食事に合わせて、ロックや水割り/お湯割り/ハイボールなど割り方を変えてみたり。
最近では、コーラやカルピスなどといったお好きなものと割るカクテルなど、フリースタイルで楽しむ飲み方も広がってきています。
美味しいもの、ステキなものを集めました。
あべのハルカス近鉄本店
お酒売り場 公式Instagram
#わくわくワイン #日本酒で乾杯