販売中
-
清楚な花「二人静」になぞらえて調製しました。和三盆糖の風味をお楽しみください。
1,134円(税込)
-
201,300円(税込)
-
二代目が昭和の初めに創り出した銘品。当時の高級果物バナナの風味とかたちをそのままに釣鐘まんじゅうを作る技で銘菓に創り変えました。その味と形は好評を博し時代をこえて今も尚、愛され続けています。
1,998円(税込)
-
〈ウェッジウッド〉フロレンティーン ターコイズ ティーカップ&ソーサー (リー)
22,000円(税込)
-
釣鐘の形に焼いたもなか種の、さくさくとした歯ざわりとたっぷり詰まった粒あんの深みのある味わい、そして求肥のボリューム感。創意工夫を重ねた逸品です。
2,355円(税込)
-
〈ウェッジウッド〉ワイルド ストロベリー ティーカップ&ソーサー (リー)
11,000円(税込)
-
釣鐘の形に焼いたもなか種の、さくさくとした歯ざわりとたっぷり詰まった粒あんの深みのある味わい、そして求肥のボリューム感。創意工夫を重ねた逸品です。
4,547円(税込)
-
可憐な野イチゴ、愛らしい小花、そして繊細なリーフが描かれた「ワイルド ストロベリー」
〈ウェッジウッド〉ワイルド ストロベリー ティーカップ&ソーサー (デルフィ)
8,250円(税込)
-
すぐ食卓に運べるようホルダーを付けました。
〈share with Kurihara harumi/栗原はるみ〉オーバルトレーセット
4,400円(税込)
-
3,850円(税込)
-
宇治銘茶、ほんのりとした旨味のかぶせ茶と、旨味と渋味が程好く調和した煎茶を詰合わせいたしました。
4,320円(税込)
-
「生のフルーツに近いジャム」をコンセプトにフルーツのピューレや果肉で仕立てたジャムです。
2,160円(税込)
-
やわらかい玉子煎餅で小豆こし餡をはさんでいます。しっとりと柔らかくできておりますのでどなたにでも喜んでいただけます。手軽なお茶菓子として人気の商品です。
2,754円(税込)
-
新潟の地酒「朝日山」が誇る大吟醸酒。「ハレの日の乾杯酒」をイメージし、上品な香りと柔らかにふくらむ味わいに仕上げています。軽く冷やすか、常温でお楽しみください。
2,629円(税込)
-
四天王寺の大梵鐘に因んで名づけられました。こしあんとかすてら生地のしっりと優しいあじわい。
999円(税込)
-
「名流」は全国新酒鑑評会を1つの目標として仕込まれた最も香りが高く味わいの軽いあらばしりの部分を中心に、低温貯蔵庫で秋口まで半年以上熟成させた大吟醸です。
3,190円(税込)
-
四天王寺の大梵鐘に因んで名づけられました。こしあんとかすてら生地のしっりと優しいあじわい。
2,922円(税込)
-
少しでよいから理屈抜きでうまい酒を飲んで頂きたいと思う気持ちから生まれたお酒。しぼったそのままのお酒を低温貯蔵してそのまま詰めた生原酒で、とろりとした「うまさ」は格別です。
3,143円(税込)
-
こし餡とかすてら生地のしっとりと優しい味わいの「釣鐘まんじゅう」と、口当たりなめらかでふんわり溶ける風味豊かな「芭蕉」の詰合せ。
1,199円(税込)
-
伝統ある技術が生んだ辛口酒。すっきりと飲みやすく冷酒からお燗まで楽しめます。見事に調和したコクとキレをご賞味ください。
3,410円(税込)
-
こし餡とかすてら生地のしっとりと優しい味わいの「釣鐘まんじゅう」と、口当たりなめらかでふんわり溶ける風味豊かな「芭蕉」の詰合せ。
1,642円(税込)
-
優雅な香りと芳醇な味わい。桜の花びら型金箔入。
2,750円(税込)
-

3,090円(税込)
-
鳥取県固有の酒米「強力」を使用した純米大吟醸。華やかな香りとふくよかな味わいは食卓のお料理を引き立てます。
2,090円(税込)
-
熟練の技で磨かれた銘菓の味わい。
8,100円(税込)
-
シャープでモダンなフォルム。
〈ロイヤル コペンハーゲン〉ホワイトフルーテッド アーチボウル
5,500円(税込)
-
16,500円(税込)
-

9,504円(税込)
-
55,000円(税込)
-

6,480円(税込)
-
110,000円(税込)
-


6,380円(税込)
-
27,500円(税込)
-
4,290円(税込)
-
玉露「鶴齢(かくれい)」80g小缶、煎茶「正池の尾(しょういけのお)」85g小缶のお詰合せです。本場玉露と上級煎茶のお詰合せ。
4,320円(税込)
-
2,200円(税込)
-
少量でも上質なものをお探しの方へ
5,400円(税込)
-
代表銘菓「京観世」・「柚餅」と一口饅頭「紡ぎ詩」詰合せ。
4,191円(税込)
-
独特な玉露特有の旨みが濃厚な「麟鳳」と、しっかりとした旨みとすっきりとした渋みの重なりを楽しむ煎茶「薫風」のセット。上質で繊細な味わいが楽しめる玉露と煎茶の詰合わせです。
10,800円(税込)
-
熟練の技で磨かれた銘菓の味わい。
4,256円(税込)







