-
土佐の伝統「藁焼き」で表面だけを瞬時に焼き上げ、旨味を封じ込めました。
5,400円(税込)
-
北西太平洋にて一本釣り漁法により漁獲した鰹(船上凍結品)を原料として使用し、たたきは高知県の伝統製法『藁焼き』によりたたきに仕上げました。
5,400円(税込)
-
高知の人気菓子「ミレービスケット」がアイスに!
3,489円(税込)
-
高知の人気菓子「ミレービスケット」がアイスに!
4,428円(税込)
-
主原料は高知の素材を使用。高知の豊かな1次産品を使って多くの人に美味しいアイスをお届けしています。
○〈南の国の高知アイス〉Made in 土佐 アイスクリンとミレーアイスセット
5,400円(税込)
-
「ゆず王国」高知の柚子産地の中より最もドリンクに適したゆずを厳選し、その果汁と、北海道の甜菜糖のみをブレンドして作った、純国産のゆずドリンクです。
4,234円(税込)
-
高知の豊かな1次産品を使って多くの人に美味しいアイスをお届けしています。
○〈南の国の高知アイス〉Made in 土佐 高知アイスセット
3,348円(税込)
-
日本で唯一の熟成珍味豆腐です。クリームチーズの様な食感で各種のお酒との相性に優れています。
4,752円(税込)
-
日本で唯一の熟成珍味豆腐と燻製専用の木綿豆腐で作った薫豆富の詰合せです。お好みの薬味をつけてお召し上がりください。
4,558円(税込)
-
常温長期保存タイプの燻製豆腐です。
3,510円(税込)
-
1本100mlに5個のフルーツトマトを使用。食塩・砂糖・化学調味料・保存料不使用の100%ジュース。
4,320円(税込)
-
糖度別に選別されたのフルーツトマトのみで作る100%ジュース。糖度11度の金ラベルと糖度8度の赤ラベルのセット。
5,508円(税込)
-
トマト専門農家がフルーツトマト本来の濃い旨味とフルーティーな香りを最大限に活かして作りました。
◇〈池トマト〉ぎゅぎゅっとフルトマトマト職人の台所コンフィチュールセット
3,510円(税込)
-
土佐はちきん地鶏は、土佐九斤(明治時代からのコーチン系の伝統鶏種)と、大しゃも(江戸時代からの伝統鶏種)と、白色プリマスロックを三元交配した高知県産の地鶏です。
4,860円(税込)
-
土佐はちきん地鶏は、土佐九斤(明治時代からのコーチン系の伝統鶏種)と、大しゃも(江戸時代からの伝統鶏種)と、白色プリマスロックを三元交配した高知県産の地鶏です。
4,860円(税込)
-
土佐はちきん地鶏は、土佐九斤(明治時代からのコーチン系の伝統鶏種)と、大しゃも(江戸時代からの伝統鶏種)と、白色プリマスロックを三元交配した高知県産の地鶏です。
5,400円(税込)
-
高知県産素材を詰めた缶詰のアラカルト
5,201円(税込)
-
高知を代表する牛肉と豚肉のグルメ缶詰のセットです。
◇〈黒潮町缶詰製作所〉土佐あかうしと四万十ポークのグルメ缶詰6缶セット
5,400円(税込)
-
高知の地鶏と一本釣りカツオの缶詰セットです。
◇〈黒潮町缶詰製作所〉土佐はちきん地鶏と一本釣りカツオの缶詰6缶セット
4,501円(税込)
-
ご贈答におすすめ!6人分の釜揚げちりめん・薬味・タレのセット
5,400円(税込)
-
サクサクのサブレ生地と、しっとりした栗や芋のクリーム、そしてアクセントに天日塩を加えた常温で食べられるモンブラン
4,465円(税込)
-
四万十川流域界隈で収穫された幻のにんじん芋をつかったスイーツ。もっちりとやわらかな食感と、食欲をそそる芋の甘い香りがやみつきに
3,716円(税込)
-
×:在庫なし
3,618円(税込)