![【第2類医薬品】〈小林製薬〉セナキュア 100mL 4987072041512 [コクミン]](https://d1obq5owvuia7i.cloudfront.net/img/goods/1/Y190702100068_1.jpg)
![【第2類医薬品】〈小林製薬〉セナキュア 100mL 4987072041512 [コクミン]](https://d1obq5owvuia7i.cloudfront.net/img/goods/L/Y190702100068_l.jpg)
※包装形態:包装不可
※商品リニューアルで商品パッケージ等々は予告なく変更になる場合がございます。
※商品リニューアルで商品パッケージ等々は予告なく変更になる場合がございます。
この商品を見た人はこちらの商品も見ています。
-
縲医Θ繝九�繝√Ε繝シ繝�縲峨た繝輔ぅ 繧ス繝輔ヨ繧ソ繝ウ繝昴Φ繝ャ繧ョ繝・繝ゥ繝シ縲10蛟句� 4903111370795 [繧ウ繧ッ繝溘Φ]
-
-
縲医Θ繝九�繝√Ε繝シ繝�縲峨た繝輔ぅ 繧ス繝輔ヨ繧ソ繝ウ繝昴Φ繧ケ繝シ繝代�縲9蛟句� 4903111370955 [繧ウ繧ッ繝溘Φ]
-
縲蝉コ育エ�イゥ螢イ縲代医ず繝ォ繧ケ繝√Η繧「繝シ繝医峨し繧ッ繝ゥ繝悶�繧ア縲繧ィ繧ソ繝シ繝翫Ν 繧「繧、繝薙ず繝・繝シ
-
縲亥ー乗棊陬ス阮ャ縲峨ヨ繧、繝ャ縺ョ豸郁�蜈�せ繝励Ξ繝シ縲繝代Ν繝輔ぃ繝�繝弱い繝シ繝ォ縲280mL 4987072048979 [繧ウ繧ッ繝溘Φ]
-
縲医Θ繝九�繝√Ε繝シ繝�縲峨た繝輔ぅ 繧ス繝輔ヨ繧ソ繝ウ繝昴Φ繝ャ繧ョ繝・繝ゥ繝シ縲10蛟句� 4903111370795 [繧ウ繧ッ繝溘Φ]
-
-
縲医Θ繝九�繝√Ε繝シ繝�縲峨た繝輔ぅ 繧ス繝輔ヨ繧ソ繝ウ繝昴Φ繧ケ繝シ繝代�縲9蛟句� 4903111370955 [繧ウ繧ッ繝溘Φ]
-
縲蝉コ育エ�イゥ螢イ縲代医ず繝ォ繧ケ繝√Η繧「繝シ繝医峨し繧ッ繝ゥ繝悶�繧ア縲繧ィ繧ソ繝シ繝翫Ν 繧「繧、繝薙ず繝・繝シ
-
縲亥ー乗棊陬ス阮ャ縲峨ヨ繧、繝ャ縺ョ豸郁�蜈�せ繝励Ξ繝シ縲繝代Ν繝輔ぃ繝�繝弱い繝シ繝ォ縲280mL 4987072048979 [繧ウ繧ッ繝溘Φ]
-
縲医Θ繝九�繝√Ε繝シ繝�縲峨た繝輔ぅ 繧ス繝輔ヨ繧ソ繝ウ繝昴Φ繝ャ繧ョ繝・繝ゥ繝シ縲10蛟句� 4903111370795 [繧ウ繧ッ繝溘Φ]
-
-
縲医Θ繝九�繝√Ε繝シ繝�縲峨た繝輔ぅ 繧ス繝輔ヨ繧ソ繝ウ繝昴Φ繧ケ繝シ繝代�縲9蛟句� 4903111370955 [繧ウ繧ッ繝溘Φ]
商品説明
届きにくい背中やデコルテをしっかりケアできる、スプレータイプの医薬品赤み改善作用で、ブツブツの赤み・炎症を鎮めます。
殺菌作用で、ブツブツの原因菌であるマラセチア菌・アクネ菌・黄色ブドウ球菌などのいろいろな“ブツブツ菌”を殺菌します。
組織修復作用で、ブツブツのあとを残さず、きれいな肌へ治していきます。
※商品改廃等で、随時パッケージ変更などが行われますので、画像と実物のパッケージや入数等が異なる場合がありますのでご了承ください。
※実店舗と商品の価格が異なることがございますので、あらかじめご了承ください。
■内容量:100ml
■効能効果:にきび
■配合成分成分(100g中):
サリチル酸 0.5g
エタノール 22.84g
アラントイン 0.2g
添加物として、1,3-ブチレングリコール、グリセリン、パラベン、エデト酸Na、pH調節剤を含有する
■用法・容量:1日2回(朝・晩)、適量を患部に塗布する
<用法・用量に関連する注意>
(1)使用前に腕の内側などに少量を塗布して一晩そのままにしておき、翌朝、塗布部位に過敏症状(発疹・発赤、かゆみ等)があらわれた場合は使用を避けること
(2)定められた用法・用量を厳守すること
(3)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させること
(4)目に入らないよう注意すること。万一、目に入った場合には、すぐに水またはぬるま湯で洗うこと
なお症状が重い場合には、眼科医の診療を受けること
(5)外用にのみ使用すること
■使用上の注意点:
●してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる)
次の部位には使用しないこと
目や目の周囲
●相談すること
1.次の人は使用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談すること
(1)医師の治療を受けている人
(2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人
(3)患部が広範囲の人
(4)湿潤やただれのひどい人
(5)深い傷やひどいやけどの人
(6)硬結(硬いしこり)のある重症の人
2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、製品のパッケージを持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること
皮ふ :発疹・発赤、かゆみ
3. 2週間くらい使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、製品のパッケージを持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること
4.その他
(1)本剤は傷口があると、しみる、ヒリヒリする等の一過性の刺激があらわれることがあります。刺激が気になる場合は、使用を中止すること
(2)本剤の使用により、皮ふが多少乾燥したり、赤みがさしたりすることがあります。そのときは使用を一時中止すること。再び使用するときは間隔をあけて使用すること
■保管および取扱い上の注意:
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しいところにキャップをしっかりしめて保管すること
(2)小児の手の届かないところに保管すること
(3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる)
衣服、寝具、家具、床等につかないように十分ご注意ください(材質によっては落ちにくいことや変色・変質することがある)
残量が少なくなった場合、倒立(逆さ)使用では噴霧しにくくなることがあります。その場合には、正立で空噴きすると噴霧できるようになります
火気厳禁
第2石油類 危険等級[3] エタノール含有物 水溶性
■使用期限:使用期限まで1年以上ある商品をお届いたします。
■第2類医薬品