全商品一覧
-
旨口こそ日本酒の神髄。最高級の酒米特A山田錦を50%以下にまで精白し、淡麗辛口一辺倒の吟醸酒ではなく、徹底的に旨みを追求したお酒です。
3,300円(税込)
-
テーブルサイズで呑みやすい吟醸酒。しなやかな香りとスッキリした味の吟醸酒を300mlボトルに詰めました。
681円(税込)
-
まろみと吟醸香のバランスよい吟醸 。米の持つ旨味を凝縮した甘味と、ほどよい酸味、そしてほのかな渋味…これぞ日本酒の醍醐味です。
751円(税込)
-
控えめの香りにしっかりとした味わいで山田錦100%の旨みと酸が自慢のお酒です。冷、常温がおすすめです。
1,430円(税込)
-
国産大納言小豆をじっくり丹念に炊き上げました。
2,376円(税込)
-
国産大納言小豆をじっくり丹念に炊き上げました。
3,564円(税込)
-
国産大納言小豆をじっくり丹念に炊き上げました。
4,644円(税込)
-
昭和三十八年の発売以来多くのお客さまからご愛顧いただいている百楽の美味しさはそのままに、出来立ての味わいを際立たせた手作り百楽。
1,296円(税込)
-
昭和三十八年の発売以来多くのお客さまからご愛顧いただいている百楽の美味しさはそのままに、出来立ての味わいを際立たせた手作り百楽。
2,225円(税込)
-
ふっくらと香ばしく焼いた皮で丹念に炊き上げた国産大納言小豆を包み込みました。小豆の優しい甘さとほのかな香りが焼き皮と調和して洗練された奥深い味に仕上がっています。
1,404円(税込)
-
ふっくらと香ばしく焼いた皮で丹念に炊き上げた国産大納言小豆を包み込みました。小豆の優しい甘さとほのかな香りが焼き皮と調和して洗練された奥深い味に仕上がっています。
2,700円(税込)
-
栗より旨い十三里とも言われる薩摩芋と、逸品と誉れ高い大納言小豆。二つの素材を融合させ、それぞれの持ち味を引き出すことで、自然な風味の和菓子となりました。
2,052円(税込)
-
栗より旨い十三里とも言われる薩摩芋と、逸品と誉れ高い大納言小豆。二つの素材を融合させ、それぞれの持ち味を引き出すことで、自然な風味の和菓子となりました。
3,024円(税込)
-
玉子をふんだんに使い、しっとりと香ばしく仕立て上げた焼き皮に、じっくり炊き上げた国産小豆のつぶ餡を挟み込みました。
1,944円(税込)
-
玉子をふんだんに使い、しっとりと香ばしく仕立て上げた焼き皮に、じっくり炊き上げた国産小豆のつぶ餡を挟み込みました。
2,916円(税込)
-
1,836円(税込)
-
3,456円(税込)
-
小倉本来の風味を引き出し、やわらかくしっとり仕上げた羊羹を気軽にたのしんでいただけるように、お召し上がりやすい大きさにいたしました。
1,458円(税込)
-
大納言小豆の旨味が逃げないよう、じっくり糖蜜に浸して寒天と砂糖で包み込みました。表面は時間をかけて乾燥させ、ひとつひとつ職人が仕上げた逸品です。
1,296円(税込)
-
大納言小豆の旨味が逃げないよう、じっくり糖蜜に浸して寒天と砂糖で包み込みました。表面は時間をかけて乾燥させ、ひとつひとつ職人が仕上げた逸品です。
1,923円(税込)
-
文久3年(1863年)創業以来、和菓子作り一筋の銘店「鶴屋八幡」を代表する逸品の詰合せ。ご自宅用はもちろん、贈り物にもぜひ。
2,290円(税込)
-
文久3年(1863年)創業以来、和菓子作り一筋の銘店「鶴屋八幡」を代表する逸品の詰合せ。ご自宅用はもちろん、贈り物にもぜひ。
2,592円(税込)
-
文久3年(1863年)創業以来、和菓子作り一筋の銘店「鶴屋八幡」を代表する逸品の詰合せ。ご自宅用はもちろん、贈り物にもぜひ。
3,402円(税込)
-
文久3年(1863年)創業以来、和菓子作り一筋の銘店「鶴屋八幡」を代表する逸品の詰合せ。ご自宅用はもちろん、贈り物にもぜひ。
3,456円(税込)
-
文久3年(1863年)創業以来、和菓子作り一筋の銘店「鶴屋八幡」を代表する逸品の詰合せ。ご自宅用はもちろん、贈り物にもぜひ。
4,104円(税込)
-
「生のフルーツに近いジャム」をコンセプトにフルーツのピューレや果肉で仕立てたジャムです。
1,469円(税込)
-
「生のフルーツに近いジャム」をコンセプトにフルーツのピューレや果肉で仕立てたジャムです。
2,160円(税込)
-
秋鹿のお酒は、濃醇な味わいなのに軽やかなキレがあり、肉料理にも合わせやすいです。
2,860円(税込)
-
雑味がなくスッキリとした味わい。しっかりとした押し味と、キレのあるのど越しが特長の本格辛口の本醸造酒。調和のとれた味わいと、キレのある力強いのど越しにさら磨きをかけました。
2,601円(税込)
-
樹齢約80年の「吉野杉」の甲付材のみを使用した樽に樽添えをしています。樽酒の先駆者として、長年培った樽添え技術と、樽材への“こだわり”が生み出す「樽酒の極み」をお楽しみください。
1,760円(税込)
-
樹齢約80年の「吉野杉」の甲付材のみを使用した樽に樽添えをしています。樽酒の先駆者として、長年培った樽添え技術と、樽材への“こだわり”が生み出す「樽酒の極み」をお楽しみください。
3,520円(税込)
-
代表銘菓「京観世」・「柚餅」と一口饅頭「紡ぎ詩」詰合せ。
2,841円(税込)
-
代表銘菓「京観世」・「柚餅」と一口饅頭「紡ぎ詩」詰合せ。
4,191円(税込)
-
代表銘菓「京観世」・「柚餅」と一口饅頭「紡ぎ詩」詰合せ。
5,595円(税込)
-
熟練の技で磨かれた銘菓の味わい。
3,262円(税込)
-
熟練の技で磨かれた銘菓の味わい。
4,256円(税込)
-
熟練の技で磨かれた銘菓の味わい。
4,536円(税込)
-
熟練の技で磨かれた銘菓の味わい。
6,178円(税込)
-
熟練の技で磨かれた銘菓の味わい。
13,025円(税込)
-
竹皮包羊羹の半分の長さでご用意しました。少人数のご家庭への進物に。
3,240円(税込)