全商品一覧
-
西陣織にちなみ繭のかたちをした一口饅頭。
2,808円(税込)
-
歴史ある竹皮包の羊羹。1本の中に2つの羊羹を入れてご用意いたしました。
9,396円(税込)
-
歴史ある竹皮包の羊羹。1本の中に2つの羊羹を入れてご用意いたしました。
12,636円(税込)
-
香味の優れた煎茶と濃厚な深蒸し煎茶のセットです。
3,240円(税込)
-
覆いを被せ、日光を遮り旨味と香りを引き出した宇治玉露と、自然の陽光を存分に受けて育った、清涼感あふれる宇治煎茶です。
5,400円(税込)
-
福寿園CHA研究センターと、茶品評会で受賞された優秀な生産者で作り上げた玉露と煎茶です。
10,800円(税込)
-
木の葉の形をしたプチチョコレート。
1,404円(税込)
-
木の葉の形をしたプチチョコレート。
2,160円(税込)
-
木の葉の形をしたプチチョコレート。
2,700円(税込)
-
一口サイズのプチフィナンシェ。
756円(税込)
-
一口サイズのプチフィナンシェ。
1,296円(税込)
-
明治38年天皇陛下の伊勢神宮ご参拝に際し、献上菓子として創作された小さく軽いお煎餅です。
850円(税込)
-
西利が他に先がけて京漬物の新しいジャンルを拓きました。
795円(税込)
-
西利が他に先がけて京漬物の新しいジャンルを拓きました。
540円(税込)
-
しば漬の伝統を生かし、胡瓜を主体に赤しそ、みょうが、生姜で漬け込んだ京漬物です。
540円(税込)
-
しば漬の伝統を生かし、胡瓜を主体に茄子、青しそ、みょうが、生姜で漬け込んだ京漬物です。
540円(税込)
-
大根をひょうし切りにし、柚子をしぼり漬け込みました。ビールにもよく合います。
540円(税込)
-
割干し大根を昆布と一緒に甘辛く漬け込みました。お子様にも好評です。
540円(税込)
-
山ごぼうと胡瓜を細かく刻み、醤油漬けしました。おにぎり、お茶漬けによく合います。
540円(税込)
-
北海道産小豆を使用し、製餡の技術を生かした密封式の小城羊羹。
864円(税込)
-
北海道産小豆を使用し、製餡の技術を生かした密封式の小城羊羹。
864円(税込)
-
北海道産小豆、大手亡豆を使用し、製餡の技術を生かした密封式の小城羊羹。
864円(税込)
-
熟練の技で磨かれた銘菓の味わい。
4,752円(税込)
-
熟練の技で磨かれた銘菓の味わい。
8,100円(税込)
-
麹の粒を摺らずに残したさっぱりとした味噌です。
1,350円(税込)
-
一般的な味噌汁用の味噌です。
1,350円(税込)
-
特製白みそフリーズドライ2種の詰合せです。
1,539円(税込)
-
茄子に胡瓜・山菜等が入り、鷹の爪のぴりっと利いた甘辛口のもろみです。
1,701円(税込)
-
奈良漬に加え、山菜などがいろいろ入ったにぎやかなもろみです。
1,701円(税込)
-
果物専門店ならではの濃厚で贅沢な味わいの無添加ジュースです。飲みきりサイズですのでいつでも新鮮な味わいをお楽しみいただけます。
3,564円(税込)
-
果物専門店ならではの濃厚で贅沢な味わいの無添加ジュースです。飲みきりサイズですのでいつでも新鮮な味わいをお楽しみいただけます。
5,940円(税込)
-
果肉・砂糖・レモン果汁のみでしっかりと煮詰め、果実の持つ美味しさを最大限に引き出しました。
4,320円(税込)
-
果肉・砂糖・レモン果汁のみでしっかりと煮詰め、果実の持つ美味しさを最大限に引き出しました。
8,208円(税込)
-
千疋屋総本店の果物をお好きなときに、手軽に召し上がって頂けます。
4,320円(税込)
-
小麦粉、澱粉を原料にした独自の風味、軽快な歯ざわりが好評。一枚一枚職人の手により丁寧に焼き上げた手焼き炭酸せんべいです。
648円(税込)
-
モエ・エ・シャンドンはシャンパーニュ地方の中でも最高のワイン醸造家で1743年に設立されました。かのナポレオンの時代から現在まで愛され続け歴史の重みも感じられるシャンパンです。
10,560円(税込)
-
2,700円(税込)
-
八女地方一帯で生産されまろやかな甘み香り高い煎茶です。
1,836円(税込)
-
2,376円(税込)
-
3,240円(税込)