価格帯で選ぶ
-
賀寿とは?
長寿の祝いのことで、日本特有の風習です。
すべて数え年で行われてきましたが、最近では満年齢で祝う方も多くなってきました。
イメージカラーに合うお品物を選ぶと喜ばれるかもしれませんね。年齢(数え年) イメージカラー 還暦 61歳 赤 緑樹 66歳 緑 古稀 70歳 藍 喜寿 77歳 黄 傘寿 80歳 オレンジ 米寿 88歳 ベージュ 卒寿 90歳 紫 白寿 99歳 白
-
人気のほうじ茶と煎茶の定番セット
3,510円(税込)
-
玉露「鶴齢(かくれい)」80g小缶、煎茶「正池の尾(しょういけのお)」85g小缶のお詰合せです。本場玉露と上級煎茶のお詰合せ。
4,320円(税込)
-
玉露「萬徳(まんとく)」150g中缶、煎茶「日月(にちげつ)」160g中缶のお詰合せです。中身の量・品質とともに、「普段気軽に使える」と評判のお詰合せです。
5,400円(税込)
-
少量でも上質なものをお探しの方へ
5,400円(税込)
-
お茶が好きな方への贈物に。
8,640円(税込)
-
独特な玉露特有の旨みが濃厚な「麟鳳」と、しっかりとした旨みとすっきりとした渋みの重なりを楽しむ煎茶「薫風」のセット。上質で繊細な味わいが楽しめる玉露と煎茶の詰合わせです。
10,800円(税込)
-
選りすぐったちりめんじゃこと風味豊かな山椒を京都の淡白なお味に仕上げました。
681円(税込)
-
選りすぐったちりめんじゃこと風味豊かな山椒を京都の淡白なお味に仕上げました。
1,188円(税込)
-
熟練の技で磨かれた銘菓の味わい。
4,752円(税込)
-
熟練の技で磨かれた銘菓の味わい。
8,100円(税込)
-
熟練の技で磨かれた銘菓の味わい。
12,420円(税込)
-
北海道産天然昆布を100%使用したとろろ昆布。お吸い物と、うどんに入れて。ごはん・おにぎりにも重宝します。
648円(税込)
-
白焼きしたうなぎに山椒を入れてじっくり煮込み、お茶漬け用に仕上げた佃煮です。
3,888円(税込)
-
白焼きしたうなぎに山椒を使って、じっくり煮上げ、お茶漬け用に仕上げました。
4,212円(税込)
-
白焼きしたうなぎや素焼きした鮎に、山椒を入れて煮上げ、お茶漬け用に仕上げました。
4,752円(税込)
-
×:在庫なし
5,508円(税込)
-
×:在庫なし
6,588円(税込)
-
×:在庫なし
5,400円(税込)