-
豊かなコクと旨味、酸味が完全に解け合い、後味のキレも良し。燗をつければつつみ込まれるような、心に染み入るおいしさです。
2,780円(税込)
-
新潟の地酒「朝日山」が誇る大吟醸酒。「ハレの日の乾杯酒」をイメージし、上品な香りと柔らかにふくらむ味わいに仕上げています。軽く冷やすか、常温でお楽しみください。
2,629円(税込)
-
新潟の地酒「朝日山」が誇る大吟醸酒。「ハレの日の乾杯酒」をイメージし、上品な香りと柔らかにふくらむ味わいに仕上げています。軽く冷やすか、常温でお楽しみください。
5,764円(税込)
-
「名流」は全国新酒鑑評会を1つの目標として仕込まれた最も香りが高く味わいの軽いあらばしりの部分を中心に、低温貯蔵庫で秋口まで半年以上熟成させた大吟醸です。
2,970円(税込)
-
少しでよいから理屈抜きでうまい酒を飲んで頂きたいと思う気持ちから生まれたお酒。しぼったそのままのお酒を低温貯蔵してそのまま詰めた生原酒で、とろりとした「うまさ」は格別です。
1,571円(税込)
-
少しでよいから理屈抜きでうまい酒を飲んで頂きたいと思う気持ちから生まれたお酒。しぼったそのままのお酒を低温貯蔵してそのまま詰めた生原酒で、とろりとした「うまさ」は格別です。
3,143円(税込)
-
伝統ある技術が生んだ辛口酒。すっきりと飲みやすく冷酒からお燗まで楽しめます。見事に調和したコクとキレをご賞味ください。
1,793円(税込)
-
伝統ある技術が生んだ辛口酒。すっきりと飲みやすく冷酒からお燗まで楽しめます。見事に調和したコクとキレをご賞味ください。
3,190円(税込)
-
繊細で華やかでありながら重厚な香味。緻密でつなぎ目のない味わいは豪華でありながら繊細さも兼ね備えています。
3,960円(税込)
-
〈生活の木〉ハーブコーディアル 有機イングリッシュエルダーフラワー
2,484円(税込)
-
2,484円(税込)
-
2,484円(税込)
-
2,484円(税込)
-
代表銘菓「京観世」・「柚餅」と一口饅頭「紡ぎ詩」詰合せ。
2,722円(税込)
-
代表銘菓「京観世」・「柚餅」と一口饅頭「紡ぎ詩」詰合せ。
3,953円(税込)
-
代表銘菓「京観世」・「柚餅」と一口饅頭「紡ぎ詩」詰合せ。
5,228円(税込)
-
熟練の技で磨かれた銘菓の味わい。
3,262円(税込)
-
熟練の技で磨かれた銘菓の味わい。
4,256円(税込)
-
熟練の技で磨かれた銘菓の味わい。
4,536円(税込)
-
熟練の技で磨かれた銘菓の味わい。
6,178円(税込)
-
熟練の技で磨かれた銘菓の味わい。
13,025円(税込)
-
竹皮包羊羹の半分の長さでご用意しました。少人数のご家庭への進物に。
3,240円(税込)
-
竹皮包羊羹の半分の長さでご用意しました。少人数のご家庭への進物に。
4,752円(税込)
-
竹皮包羊羹の半分の長さでご用意しました。少人数のご家庭への進物に。
6,264円(税込)
-
秋鹿のお酒は、濃醇な味わいなのに軽やかなキレがあり、肉料理にも合わせやすいです。
2,860円(税込)
-
雑味がなくスッキリとした味わい。しっかりとした押し味と、キレのあるのど越しが特長の本格辛口の本醸造酒。調和のとれた味わいと、キレのある力強いのど越しにさら磨きをかけました。
2,601円(税込)
-
樹齢約80年の「吉野杉」の甲付材のみを使用した樽に樽添えをしています。樽酒の先駆者として、長年培った樽添え技術と、樽材への“こだわり”が生み出す「樽酒の極み」をお楽しみください。
1,760円(税込)
-
樹齢約80年の「吉野杉」の甲付材のみを使用した樽に樽添えをしています。樽酒の先駆者として、長年培った樽添え技術と、樽材への“こだわり”が生み出す「樽酒の極み」をお楽しみください。
3,520円(税込)
-
原料にさつまいも(コガネセンガン) を用い、白麹仕込み、常圧蒸留仕立てにて造られた、芋の旨みと甘みのバランスのとれた本格芋焼酎です。
2,704円(税込)
-
アルコール分32度の蔵内原酒は、こく・うまみがあり焼酎古来の味にせまった芋焼酎です。
2,354円(税込)
-
甕壺でじっくり貯蔵しまろやかに熟成した本格芋焼酎です。鹿児島県産のさつま芋を白麹で仕込み、常圧蒸留。芋の香りはふんわりと控えめで甕貯蔵のならではのまろやかな仕上がりです。
2,174円(税込)
-
芳醇な香り、柔らかな咽喉ごし、まろやかな甘み、すべてが満足できる究極の仕上がりです。
5,601円(税込)
-
有機栽培の原料のみで造られたこだわりの芋焼酎です。原料由来のの風味豊かでふくよかな香り。
5,500円(税込)
-
口に含むと、黒麹特有の香りを持ちながらも、香り味わいのまろやかさが特徴の本格芋焼酎です。
1,496円(税込)
-
原料には佐賀産の大麦を使い、吟醸用の黄麹を使用し麹歩合も上げ、長期低温発酵により高品質に仕上げた、清酒蔵生まれの清酒蔵ならではの麦焼酎です。
1,366円(税込)
-
一定の温度・湿度を保つ旧国鉄のトンネル貯蔵庫にて、7年間バーボン樽でじっくり熟成させた麦焼酎。非常にまろやかで香ばしい、余韻までしっかり楽しめる仕上がりです。
5,775円(税込)
-
10年貯蔵。古酒(クース)造りの伝統を忠実に受け継ぎ、丹念に磨きあげられた芳醇な香りと深いコク、円熟した泡盛の魅力を満喫できる贅沢な泡盛です。
4,736円(税込)
-
長期熟成した滑らかな口当たりと分厚い酒質は飲み応え満点です。
2,420円(税込)
-
約50種類のオー・ド・ヴィー(原酒)がブレンドされ繊細で洗練された素晴らしい味わい。マイルドな味わいで飲みやすく、幅広い層から支持を受ける人気商品です。
16,060円(税込)
-
世界で初めて「エキストラオールド」の名が与えられたコニャック。上位4地区の葡萄びよる約100種類のオー・ド・ヴィー(原酒)がブレンドされリッチでパワフル、かつ極めて滑らかなスタイルが表現されています。
31,240円(税込)