-
覆いを被せ、日光を遮り旨味と香りを引き出した宇治玉露と、自然の陽光を存分に受けて育った、清涼感あふれる宇治煎茶です。
5,400円(税込)
-
福寿園CHA研究センターと、茶品評会で受賞された優秀な生産者で作り上げた玉露と煎茶です。
10,800円(税込)
-
静岡県牧之原市で茶園に覆いを施して栽培した茶葉を伝統の深蒸し製法で仕上げたお茶です。
10,800円(税込)
-
〈生活の木〉ハーブコーディアル 有機イングリッシュエルダーフラワー
2,484円(税込)
-
2,484円(税込)
-
2,484円(税込)
-
2,484円(税込)
-
極上ほうじ茶60g中缶、極上玄米茶65g中缶のお詰合せです。番茶類の中でも特に評判が高いほうじ茶と玄米茶のお詰合せです。
1,620円(税込)
-
人気のほうじ茶と煎茶の定番セット
3,510円(税込)
-
玉露「鶴齢(かくれい)」80g小缶、煎茶「正池の尾(しょういけのお)」85g小缶のお詰合せです。本場玉露と上級煎茶のお詰合せ。
4,320円(税込)
-
玉露「萬徳(まんとく)」150g中缶、煎茶「日月(にちげつ)」160g中缶のお詰合せです。中身の量・品質とともに、「普段気軽に使える」と評判のお詰合せです。
5,400円(税込)
-
少量でも上質なものをお探しの方へ
5,400円(税込)
-
お茶が好きな方への贈物に。
8,640円(税込)
-
独特な玉露特有の旨みが濃厚な「麟鳳」と、しっかりとした旨みとすっきりとした渋みの重なりを楽しむ煎茶「薫風」のセット。上質で繊細な味わいが楽しめる玉露と煎茶の詰合わせです。
10,800円(税込)
-
高貴な味わいの銘茶を、四君子の花をモチーフに、塗師中村弘子さんに意匠監修していただいた亀甲形の茶筒にお詰めしました。伝統の技を現代のセンスで包んだ逸品です。
3,240円(税込)
-
高貴な味わいの銘茶を、四君子の花をモチーフに、塗師中村弘子さんに意匠監修していただいた亀甲形の茶筒にお詰めしました。伝統の技を現代のセンスで包んだ逸品です。
2,160円(税込)
-
高貴な味わいの銘茶を、四君子の花をモチーフに、塗師中村弘子さんに意匠監修していただいた亀甲形の茶筒にお詰めしました。伝統の技を現代のセンスで包んだ逸品です。
3,240円(税込)
-
2,160円(税込)
-
2,700円(税込)
-
4,320円(税込)
-
5,400円(税込)
-
3,240円(税込)
-
宇治銘茶、ほんのりとした旨味のかぶせ茶と、旨味と渋味が程好く調和した煎茶を詰合わせいたしました。
3,240円(税込)
-
宇治銘茶、ほんのりとした旨味のかぶせ茶と、旨味と渋味が程好く調和した煎茶を詰合わせいたしました。
4,320円(税込)
-
3種類のもらって嬉しいバラエティセット。
〈一保堂茶舗〉煎茶「芳泉」・極上ほうじ茶・極上玄米茶中缶詰合せ
4,860円(税込)
-
上級の玉露と煎茶の贅沢な詰合せ。
10,800円(税込)
-
1~3人分のお茶(約120cc)を淹れることができる急須(ハサミ焼)とお茶碗(5客)のセットです。手の平にのる小さめサイズ。玉露や煎茶など細やかな茶葉を抽出するのに適しています。
22,000円(税込)
-
×:在庫なし
1,674円(税込)
-
×:在庫なし
1,674円(税込)
-
×:在庫なし
1,080円(税込)
-
×:在庫なし
1,001円(税込)
-
×:在庫なし
1,026円(税込)
-
×:在庫なし
3,024円(税込)
-
×:在庫なし
1,188円(税込)
-
×:在庫なし
756円(税込)
-
×:在庫なし
奈良店取扱い商品〈pickles-ya〉南高梅のビネガードリンク ゴールデンプラムビネガー
1,350円(税込)
-
×:在庫なし
奈良店取扱い商品〈かすががーでん〉山添村の和紅茶(リーフタイプ)
540円(税込)
-
×:在庫なし
奈良店取扱い商品〈かすががーでん〉山添村の和紅茶(ティーバッグ)
540円(税込)
-
×:在庫なし
1,296円(税込)
-
×:在庫なし
5,508円(税込)