-
京都産酒造米「祝(いわい)」で醸した純米大吟醸酒です。
2,970円(税込)
-
京都産酒造米「祝(いわい)」で醸した純米大吟醸酒です。
5,940円(税込)
-
「祝(いわい)」で醸した純米大吟醸酒です。
3,520円(税込)
-
「祝(いわい)」で醸した純米大吟醸酒です。【特別限定商品】少量生産の「中採り」を瓶詰した特別品です。
京都府〈齊藤酒造〉英勲 井筒屋伊兵衛 純米大吟醸 三割五分磨
5,940円(税込)
-
「祝(いわい)」で醸した純米大吟醸酒です。【特別限定商品】少量生産の「中採り」を瓶詰した特別品です。
京都府〈齊藤酒造〉英勲 井筒屋伊兵衛 純米大吟醸 三割五分磨
11,880円(税込)
-
「熱燗酒」なら本醸造です。原料米を62%以下になるまで精白し、低温でじっくり仕込みました。 飽きのこない辛口のお酒です。
2,451円(税込)
-
燗栄えする甘口。普通酒ながら原料米を65%以下にまで精白し、杜氏が丁寧に仕込みました。軽快な飲み口で程よい甘味が好評です。
1,980円(税込)
-
とろりとした甘口、まろやか原酒です。花紋用に醸し出したお酒を、割り水(加水調整)することなく瓶詰めした濃厚甘口な原酒です。
2,501円(税込)
-
杜氏の自信がみなぎる逸酒。口に含んだ時にただようほんのり甘く懐かしいような香り、米の持つ旨味とふくよかさをいっぱいに引き出したお酒です。
2,901円(税込)
-
ゆったりとした気分になるそんな純米酒。口に含んだ時にただようほんのり甘く懐かしいような香り、米の持つ旨味とふくよかさをいっぱいに引き出したお酒です。
1,681円(税込)
-
旨口こそ日本酒の神髄。最高級の酒米特A山田錦を50%以下にまで精白し、淡麗辛口一辺倒の吟醸酒ではなく、徹底的に旨みを追求したお酒です。
2,860円(税込)
-
テーブルサイズで呑みやすい吟醸酒。しなやかな香りとスッキリした味の吟醸酒を300mlボトルに詰めました。
601円(税込)
-
まろみと吟醸香のバランスよい吟醸 。米の持つ旨味を凝縮した甘味と、ほどよい酸味、そしてほのかな渋味…これぞ日本酒の醍醐味です。
681円(税込)
-
控えめの香りにしっかりとした味わいで山田錦100%の旨みと酸が自慢のお酒です。冷、常温がおすすめです。
1,430円(税込)
-
優雅な香りと芳醇な味わい。桜の花びら型金箔入。
2,750円(税込)
-
優雅な香りと芳醇な味わい。桜の花びら型金箔入。
5,500円(税込)
-
秋鹿のお酒は、濃醇な味わいなのに軽やかなキレがあり、肉料理にも合わせやすいです。
2,860円(税込)
-
雑味がなくスッキリとした味わい。しっかりとした押し味と、キレのあるのど越しが特長の本格辛口の本醸造酒。調和のとれた味わいと、キレのある力強いのど越しにさら磨きをかけました。
2,601円(税込)
-
樹齢約80年の「吉野杉」の甲付材のみを使用した樽に樽添えをしています。樽酒の先駆者として、長年培った樽添え技術と、樽材への“こだわり”が生み出す「樽酒の極み」をお楽しみください。
1,760円(税込)
-
樹齢約80年の「吉野杉」の甲付材のみを使用した樽に樽添えをしています。樽酒の先駆者として、長年培った樽添え技術と、樽材への“こだわり”が生み出す「樽酒の極み」をお楽しみください。
3,520円(税込)
-
原料にさつまいも(コガネセンガン) を用い、白麹仕込み、常圧蒸留仕立てにて造られた、芋の旨みと甘みのバランスのとれた本格芋焼酎です。
2,704円(税込)
-
アルコール分32度の蔵内原酒は、こく・うまみがあり焼酎古来の味にせまった芋焼酎です。
2,354円(税込)
-
甕壺でじっくり貯蔵しまろやかに熟成した本格芋焼酎です。鹿児島県産のさつま芋を白麹で仕込み、常圧蒸留。芋の香りはふんわりと控えめで甕貯蔵のならではのまろやかな仕上がりです。
2,174円(税込)
-
芳醇な香り、柔らかな咽喉ごし、まろやかな甘み、すべてが満足できる究極の仕上がりです。
5,601円(税込)
-
有機栽培の原料のみで造られたこだわりの芋焼酎です。原料由来のの風味豊かでふくよかな香り。
5,500円(税込)
-
口に含むと、黒麹特有の香りを持ちながらも、香り味わいのまろやかさが特徴の本格芋焼酎です。
1,496円(税込)
-
原料には佐賀産の大麦を使い、吟醸用の黄麹を使用し麹歩合も上げ、長期低温発酵により高品質に仕上げた、清酒蔵生まれの清酒蔵ならではの麦焼酎です。
1,366円(税込)
-
一定の温度・湿度を保つ旧国鉄のトンネル貯蔵庫にて、7年間バーボン樽でじっくり熟成させた麦焼酎。非常にまろやかで香ばしい、余韻までしっかり楽しめる仕上がりです。
5,775円(税込)
-
10年貯蔵。古酒(クース)造りの伝統を忠実に受け継ぎ、丹念に磨きあげられた芳醇な香りと深いコク、円熟した泡盛の魅力を満喫できる贅沢な泡盛です。
4,736円(税込)
-
長期熟成した滑らかな口当たりと分厚い酒質は飲み応え満点です。
2,420円(税込)
-
純米酒「黒牛」の原酒をベースした、オール紀州にこだわった日本酒ベース梅酒に、紀州産完熟梅の果肉をたっぷり加えることにより、まろやかで旨みいっぱいの梅酒に仕上っています。
1,999円(税込)
-
まろやかでふくらみのある、日本酒ベース梅酒の持ち味を遺憾なく発揮した旨口タイプです。
1,932円(税込)
-
香り高く厚みのある味わいが特徴の青梅「紅映梅」仕込み。梅本来の旨みとクリアな飲み口が同居したバランスの良い仕上がりです 。
1,868円(税込)
-
水戸の梅まつり梅酒大会2013において黄門賞(第一位)受賞!!百年梅酒を更に手間暇をかけて、トロリと仕上げました。
3,300円(税込)
-
麦焼酎をベースにたっぷりの天然ゆず果汁を使ったリキュールです。甘すっぱくさわやかな飲み口が絶品です。
1,650円(税込)
-
酒造好適米「山田錦」を使用して造られた男山 純米大吟醸。昔ながらの甑(こしき)、麹蓋、槽(ふね)を使って造られ、海外の酒類コンクールで金賞受賞と輝かしい功績を持つお酒です。
6,600円(税込)
-
豊かなコクと旨味、酸味が完全に解け合い、後味のキレも良し。燗をつければつつみ込まれるような、心に染み入るおいしさです。
1,391円(税込)
-
豊かなコクと旨味、酸味が完全に解け合い、後味のキレも良し。燗をつければつつみ込まれるような、心に染み入るおいしさです。
2,780円(税込)
-
新潟の地酒「朝日山」が誇る大吟醸酒。「ハレの日の乾杯酒」をイメージし、上品な香りと柔らかにふくらむ味わいに仕上げています。軽く冷やすか、常温でお楽しみください。
2,629円(税込)
-
新潟の地酒「朝日山」が誇る大吟醸酒。「ハレの日の乾杯酒」をイメージし、上品な香りと柔らかにふくらむ味わいに仕上げています。軽く冷やすか、常温でお楽しみください。
5,764円(税込)