-
可憐な野イチゴ、愛らしい小花、そして繊細なリーフが描かれた「ワイルド ストロベリー」
〈ウェッジウッド〉ワイルド ストロベリー ティーカップ&ソーサー (デルフィ)
8,250円(税込)
-
可憐な野イチゴ、愛らしい小花、そして繊細なリーフが描かれた「ワイルド ストロベリー」
〈ウェッジウッド〉ワイルド ストロベリー マリアージュボールS
5,500円(税込)
-
200,200円(税込)
-
白餡の中にミルクの風味豊かな練乳と上質なバターをたっぷり入れて、しっとり焼き上げたみるく饅頭です。
991円(税込)
-
古くから伝わる伝統菓子であり、日本一薄い和菓子といわれております。主原料は良質の小麦粉、甜菜糖、地卵、芥子の実を用いています。
648円(税込)
-
十勝産小豆の上品な甘みのこしあんに赤穂特産の塩を効かせ風雅な味わいに仕上げました。
1,387円(税込)
-
十勝産小豆の上品な甘みのこしあんに赤穂特産の塩を効かせ風雅な味わいに仕上げました。
1,426円(税込)
-
華やかな香りとスッキリした辛口に仕上がった純米吟醸酒です。冷やしてお召し上がりください。
1,656円(税込)
-
手の平におさまる愛くるしいフォルムに華やかな柄をデザインした缶を使用しております。
5,940円(税込)
-
手の平におさまる愛くるしいフォルムに華やかな柄をデザインした缶を使用しております。玉露は旨味を感じる緑茶ですのでおもてなし用のお茶におすすめです。
3,780円(税込)
-
普段使いに最適な冠せ茶、煎茶の2種類を詰合せたギフト品です。落ち着いた装いの詰めわせですので、贈り物に最適です。
2,700円(税込)
-
掛川茶は深蒸し茶の代表格で、濃いめの味わいを楽しみたい方におすすめのお茶です。深蒸し茶は、まろやかな味わいとコクを感じる後味が魅力です。
2,268円(税込)
-
上級の玉露と煎茶の贅沢な詰合せ。
10,800円(税込)
-
フルーツの美味しさを充分生かし、爽やかでコクのある口当たりに仕立てた果汁100%ジュース。
4,266円(税込)
-
5,500円(税込)
-
3,850円(税込)
-
「生のフルーツに近いジャム」をコンセプトにフルーツのピューレや果肉で仕立てたジャムです。
1,469円(税込)
-
「生のフルーツに近いジャム」をコンセプトにフルーツのピューレや果肉で仕立てたジャムです。
2,160円(税込)
-
秋鹿のお酒は、濃醇な味わいなのに軽やかなキレがあり、肉料理にも合わせやすいです。
2,860円(税込)
-
雑味がなくスッキリとした味わい。しっかりとした押し味と、キレのあるのど越しが特長の本格辛口の本醸造酒。調和のとれた味わいと、キレのある力強いのど越しにさら磨きをかけました。
2,601円(税込)
-
樹齢約80年の「吉野杉」の甲付材のみを使用した樽に樽添えをしています。樽酒の先駆者として、長年培った樽添え技術と、樽材への“こだわり”が生み出す「樽酒の極み」をお楽しみください。
1,760円(税込)
-
樹齢約80年の「吉野杉」の甲付材のみを使用した樽に樽添えをしています。樽酒の先駆者として、長年培った樽添え技術と、樽材への“こだわり”が生み出す「樽酒の極み」をお楽しみください。
3,520円(税込)
-
79,200円(税込)
-
20,900円(税込)
-
20,350円(税込)
-
13,200円(税込)
-
原料にさつまいも(コガネセンガン) を用い、白麹仕込み、常圧蒸留仕立てにて造られた、芋の旨みと甘みのバランスのとれた本格芋焼酎です。
2,915円(税込)
-
アルコール分32度の蔵内原酒は、こく・うまみがあり焼酎古来の味にせまった芋焼酎です。
2,354円(税込)
-
甕壺でじっくり貯蔵しまろやかに熟成した本格芋焼酎です。鹿児島県産のさつま芋を白麹で仕込み、常圧蒸留。芋の香りはふんわりと控えめで甕貯蔵のならではのまろやかな仕上がりです。
2,174円(税込)
-
芳醇な香り、柔らかな咽喉ごし、まろやかな甘み、すべてが満足できる究極の仕上がりです。
5,601円(税込)
-
有機栽培の原料のみで造られたこだわりの芋焼酎です。原料由来のの風味豊かでふくよかな香り。
5,500円(税込)
-
126,500円(税込)
-
45,100円(税込)
-
淡麗で清々しい香りの中にほんのり梅の香り。線香は堺伝統工芸品、絵ローソクは福井県民芸認定品です。けむり/微煙
〈あさん堂〉真山 線香 淡紅梅・絵ローソク (和ローソク)セット
4,400円(税込)
-
白檀の気品のある香気を現代向けにアレンジ。甘みのある芳醇な香りです。線香は堺伝統工芸品、絵ローソクは福井県民芸認定品です。けむり/微煙
〈あさん堂〉真山 線香 真佐羅・絵ローソク (和ローソク)セット
4,950円(税込)
-
上質シャム沈香の気品あふれる香気をより爽やかに調合。甘味のある沈香の香りが漂います。線香は堺伝統工芸品、絵ローソクは福井県民芸認定品です。けむり/微煙
〈あさん堂〉真山 線香 那曾伽・絵ローソク (和ローソク)セット
6,600円(税込)
-
新潟の地酒「朝日山」が誇る大吟醸酒。「ハレの日の乾杯酒」をイメージし、上品な香りと柔らかにふくらむ味わいに仕上げています。軽く冷やすか、常温でお楽しみください。
2,629円(税込)
-
新潟の地酒「朝日山」が誇る大吟醸酒。「ハレの日の乾杯酒」をイメージし、上品な香りと柔らかにふくらむ味わいに仕上げています。軽く冷やすか、常温でお楽しみください。
5,764円(税込)
-
「名流」は全国新酒鑑評会を1つの目標として仕込まれた最も香りが高く味わいの軽いあらばしりの部分を中心に、低温貯蔵庫で秋口まで半年以上熟成させた大吟醸です。
2,970円(税込)
-
少しでよいから理屈抜きでうまい酒を飲んで頂きたいと思う気持ちから生まれたお酒。しぼったそのままのお酒を低温貯蔵してそのまま詰めた生原酒で、とろりとした「うまさ」は格別です。
1,571円(税込)