-
上品な甘味の『鹿もなか』
1,251円(税込)
-
400年続く老舗和菓子店が作る気品に満ちたお菓子
1,350円(税込)
-
古都・奈良の古い街並みから、優しく聞こえる鈴の音を感じさせるラムネ菓子。
378円(税込)
-
天然小海老使用。食べごたえのある食感をお楽しみください。
奈良店取扱い商品〈奈良祥樂〉大和し美しオリーブなあられえび風味
324円(税込)
-
熟練の技で磨かれた銘菓の味わい。
6,048円(税込)
-
歴史ある竹皮包の羊羹。1本の中に2つの羊羹を入れてご用意いたしました。
9,396円(税込)
-
歴史ある竹皮包の羊羹。1本の中に2つの羊羹を入れてご用意いたしました。
12,636円(税込)
-
熟練の技で磨かれた銘菓の味わい。
3,262円(税込)
-
熟練の技で磨かれた銘菓の味わい。
4,256円(税込)
-
熟練の技で磨かれた銘菓の味わい。
4,536円(税込)
-
熟練の技で磨かれた銘菓の味わい。
6,178円(税込)
-
熟練の技で磨かれた銘菓の味わい。
13,025円(税込)
-
竹皮包羊羹の半分の長さでご用意しました。少人数のご家庭への進物に。
3,240円(税込)
-
竹皮包羊羹の半分の長さでご用意しました。少人数のご家庭への進物に。
4,752円(税込)
-
竹皮包羊羹の半分の長さでご用意しました。少人数のご家庭への進物に。
6,264円(税込)
-
熟練の技で磨かれた銘菓の味わい。
4,752円(税込)
-
熟練の技で磨かれた銘菓の味わい。
8,100円(税込)
-
熟練の技で磨かれた銘菓の味わい。
3,456円(税込)
-
熟練の技で磨かれた銘菓の味わい。
12,420円(税込)
-
文久3年(1863年)創業以来、和菓子作り一筋の名店「鶴屋八幡」の詰合せ。ご自宅用はもちろん、贈り物にもぜひ。
2,592円(税込)
-
文久3年(1863年)創業以来、和菓子作り一筋の名店「鶴屋八幡」の詰合せ。ご自宅用はもちろん、贈り物にもぜひ。
3,888円(税込)
-
文久3年(1863年)創業以来、和菓子作り一筋の名店「鶴屋八幡」の詰合せ。ご自宅用はもちろん、贈り物にもぜひ。
2,290円(税込)
-
文久3年(1863年)創業以来、和菓子作り一筋の名店「鶴屋八幡」の詰合せ。ご自宅用はもちろん、贈り物にもぜひ。
3,402円(税込)
-
文久3年(1863年)創業以来、和菓子作り一筋の名店「鶴屋八幡」の詰合せ。ご自宅用はもちろん、贈り物にもぜひ。
5,562円(税込)
-
文久3年(1863年)創業以来、和菓子作り一筋の名店「鶴屋八幡」の詰合せ。ご自宅用はもちろん、贈り物にもぜひ。
2,970円(税込)
-
家庭円満・無病息災の願いを込めた吉祥菓子。内祝い・お年賀・名披露目などにもご利用ください。
四日市店取扱い商品〈リズドママン〉紀母月餅(きのははのげっぺい)
1,512円(税込)
-
きざみ栗入りのさつま芋あんとこしあんを包んだしっとりとした焼饅頭
3,672円(税込)
-
香ばしくて歯ざわりの良い生地は、すっきりとした甘さのクリームとよく合います。
1,080円(税込)
-
香ばしくて歯ざわりの良い生地は、すっきりとした甘さのクリームとよく合います。
2,160円(税込)
-
香ばしくて歯ざわりの良い生地は、すっきりとした甘さのクリームとよく合います。
3,240円(税込)
-
きざみ栗入りのさつま芋あんとこしあんを包んだしっとりとした焼饅頭
1,836円(税込)
-
きざみ栗入りのさつま芋あんとこしあんを包んだしっとりとした焼饅頭
2,808円(税込)
-
台湾では馴染みの深い、甘くて飽きない味の、ジャンボサイズのかりんとう。
540円(税込)
-
台湾では馴染みの深い、甘くて飽きない味の、ジャンボサイズのかりんとう。
540円(税込)
-
旅まくら・志なの路・よも山、人気の3種類の焼菓子詰合せ
1,404円(税込)
-
旅まくら・志なの路・よも山、人気の3種類の焼菓子詰合せ
1,998円(税込)
-
旅まくら・志なの路・よも山、人気の3種類の焼菓子詰合せ
2,538円(税込)
-
旅まくら・志なの路・よも山、人気の3種類の焼菓子詰合せ
3,240円(税込)
-
代表銘菓の手づくり最中「ふくみ天平」
1,642円(税込)
-
代表銘菓の手づくり最中「ふくみ天平」
2,592円(税込)