-
文久3年(1863年)創業以来、和菓子作り一筋の銘店「鶴屋八幡」を代表する逸品の詰合せ。ご自宅用はもちろん、贈り物にもぜひ。
3,672円(税込)
-
1,188円(税込)
-
2,333円(税込)
-
3,478円(税込)
-
4,558円(税込)
-
5,703円(税込)
-
もちもち、弾む食感「つばらつばら」とつぶつぶケシの実が 香ばしい、小さな本格お饅頭「紡ぎ詩」。人気の焼き菓子詰合せ。
2,333円(税込)
-
香ばしい本格お饅頭。2つの風味。京らしく、かわいらしく。まゆのカタチは西陣織から
2,160円(税込)
-
1,188円(税込)
-
2,376円(税込)
-
3,564円(税込)
-
1,890円(税込)
-
3,780円(税込)
-
5,670円(税込)
-
2,376円(税込)
-
3,564円(税込)
-
3,780円(税込)
-
5,670円(税込)
-
3,078円(税込)
-
1,188円(税込)
-
1,890円(税込)
-
810円(税込)
-
1,620円(税込)
-
細かなこし餡に卵黄を加え、ほろほろとした口どけに仕上げた餡で栗餡と小豆餡を包み、御所車の車輪を模した方型で押し固めました。
1,296円(税込)
-
細かなこし餡に卵黄を加え、ほろほろとした口どけに仕上げた餡で栗餡と小豆餡を包み、御所車の車輪を模した方型で押し固めました。
1,728円(税込)
-
細かなこし餡に卵黄を加え、ほろほろとした口どけに仕上げた餡で栗餡と小豆餡を包み、御所車の車輪を模した方型で押し固めました。
2,484円(税込)
-
細かなこし餡に卵黄を加え、ほろほろとした口どけに仕上げた餡で栗餡と小豆餡を包み、御所車の車輪を模した方型で押し固めました。
3,240円(税込)
-
1,080円(税込)
-
2,160円(税込)
-
香ばしい洋風せんべいに、なめらかなクリーム。
3,240円(税込)
-
つぶつぶケシの実が 香ばしい、小さな本格お饅頭「紡ぎ詩」。人気の焼き菓子と代表銘菓との詰合せ。
2,312円(税込)
-
つぶつぶケシの実が 香ばしい、小さな本格お饅頭「紡ぎ詩」。人気の焼き菓子と代表銘菓との詰合せ。
3,478円(税込)
-
つぶつぶケシの実が 香ばしい、小さな本格お饅頭「紡ぎ詩」。人気の焼き菓子と代表銘菓との詰合せ。
4,623円(税込)
-
756円(税込)
-
756円(税込)
-
有平糖の飴生地の中に煎りたてのピーナツをあしらい薄く延ばしました香ばしい飴菓子です。
648円(税込)
-
他に類を見ないあっさりと透き通った甘さの飴菓子です。
519円(税込)
-
540円(税込)
-
648円(税込)
-
648円(税込)